Beer-Lover

美味しいもの、クラフトビール、旅が大好きです。 美味しいと信じて疑わないもの、旅日記を…

Beer-Lover

美味しいもの、クラフトビール、旅が大好きです。 美味しいと信じて疑わないもの、旅日記をごお届けします! #旅 #一人旅 #クラフトビール #飲み歩き

マガジン

最近の記事

滋賀にて彦根城をみる

久しぶりの投稿となってしましました。 先日、彦根城に行きたいがために滋賀に行ってきました。思えば、京都はよく行くけれど滋賀への上陸は初めてでした・・。 彦根城は8時半から入れるのか・・・ということで、早めの時間に品川を出発。久しぶりに乗るひかりで米原へ!米原から東海道本線で彦根に向かいます。 駅から彦根城にてくてくと歩いていきます。(ついつい初めてのところはきょろきょろしてしまいます・・・) おぉぉぉーーーー彦根城! 天守閣はどこ?表門が工事していたので、黒門の方から天守

    • はじめての岡山!?倉敷旅行記 Day 2

      いつかの早めの夏休みで行った岡山旅行記の2日目をご紹介します。 初日は早めの就寝。翌日は当然早起きです。 朝の散歩は、旅館の方におすすめいただいた「阿智神社」。 美観地区が一望できるとのことでした。 朝はしとしと雨模様。そんな中の朝散歩は涼やかでとっても気持ちがよかったです。平日なのもあり、人影はほとんどありません。 ゆっくりと阿智神社を散策し、美観地区を一回り。 ゆっくりと朝食をいただき、早めにチェックアウト。 夕食は部屋食でしたが、朝食は広間で。 美観地区の一角

      • はじめての岡山!?倉敷旅行記 Day 1

        早めの夏休みで1泊2日の岡山旅行。 飛行機はやはり、、、朝一。 お天気悪く、岡山桃太郎空港に着くと雨が降っておりました。 レンタカーに乗り込み、向かうは吉備津神社。 吉備津神社を散策して、おみくじをひくとなんと大吉!! 幸先が良いわ~♪ 夏休みの旅行で岡山を選んだのは、行ったことがないからですが、、、 鷲羽山から瀬戸内海をみたかった&倉敷に行きたかったの2点。 吉備津神社から鷲羽山を目指して、ドライブ。 なんと天気の神様降臨!?晴れました^^ 鷲羽山から見

        • 世界自然遺産の知床のんびり旅②

          とある夏休みに行った知床旅行の2日目をご紹介いたします。 外出自粛な今、過去の旅行に思いを馳せて・・・。 早寝した翌朝は4時起きww 目的はお風呂。目論見通り誰もいない露天風呂。 あ〜気持ちがよい。 日の出を見ながらお風呂を楽しめるなんて・・・それも知床で・・・。 感慨深い。 朝からお風呂を楽しんだ朝の朝食は、席の争奪戦。 お兄様お姉様に負けじと席をゲット。 オホーツク海を眺めながらの朝食は格別です。 郷土料理?わっぱ飯をいただきます。 早々に観光客が多くなる前に知床

        滋賀にて彦根城をみる

        マガジン

        • 旅行記
          1本

        記事

          世界自然遺産の知床のんびり旅♪①

          とある夏休み行った1泊2日の知床旅行をご紹介します。 世界自然遺産に登録された知床半島。 ずっと行きたかったところ。 早めの夏休みで知床観光船が予約できる日程で行ってきました! 一人旅は1泊2日の旅行と決めているので、現地の時間を楽しむ時間はたっぷり欲しい。だから、朝一の飛行機に乗るのが基本。 朝7:00の飛行機にのり、新千歳経由で女満別空港へ! 乗り換えで時間があったので、新千歳でお寿司の全5貫の朝ごはん♥ プロペラ機に乗って女満別入り。 レンタカーを借りて、ウトロ

          世界自然遺産の知床のんびり旅♪①

          楽しき広島旅行記 Day2

          突発的に行った広島旅行。人生2度目の広島旅行記をDay1、Day2の2回でご紹介したいとおもいます。早速2日目の旅行記を〜♪ 夜ふかしもせず、そこそこ早起き。 ホテルをチェックアウトしてむかうは朝ごはん。 ホテル近くのcafeで朝ごぱんをいただき、2日目最初の観光へ! 2日目はあいにくの雨。 それでも縮景園を散策。雨の観光もなかなかです。 縮景園を後にして、向かったのは、ひろしま美術館♪ 「印象派のいろは展」 なかなか良かった。印象派が好きな方にはおすすめです。 さて

          楽しき広島旅行記 Day2

          楽しき広島旅行記 Day1

          2020年2月末に行った、広島の旅行記を訪れた観光地や美味しいものをご紹介しながら、ご紹介したいとおもいます。 まずは、1日目からです〜♪ 人生で2度目の広島。 最初、広島にきたのは、修学旅行だった。広島→京都という謎の修学旅行。。。なぜ、このルートなのかは未だに謎です。 さて、大人になってからはじめての広島。行くって決めたのは、出発の3日前ww(時間ができると一人旅を楽しんでいます) 朝一の広島行きの飛行機で羽田を後に。広島空港からリムジンバスで広島駅に向かった。そこ

          楽しき広島旅行記 Day1