いろいろと具体的な計画を立てる

お盆前に、なんとなくいろいろ頑張りたい、というざっくりとした目標で動き始めたのですが、1か月ガーっとやってみて、少し具体的な計画を立てることができるようになってきたので、日曜日にその辺を整理しました。

noteのコミット(いまさら)

まず、先日から突如開始したnoteですが、背景があって始めたため、下記を明確にコミットしたいと思っています。

①月に10以上投稿する。(週2~3)
②1投稿で1,000文字以上で書く。

②に関しては、割といけそうな感じなのですが、基本的には単調な毎日なので、いろいろ考えたりアンテナを張らないと①が難しいのかと思っています。
つまりボーっと生きているとダメという。

同じような生活をするのでも、少し意識することでその日々自体が充実したものになると良いな、という期待も持ちつつ…頑張って続けていきたいと思います。

勉強の計画(半年)

向こう約半年の動きを計画しました。
欲張りすぎず、でもちょっとできないと遅れていくor1項目のボリュームが重いとちょっとツラいかもしれない、という絶妙なところかと思います。

後半は、思い切った出費をしないとできない範疇なので、それに耐えうる経済力を、という点でも、下期からフルタイムに戻すということは必須でしたが、先日別投稿で書いた通り、フルタイムへ移行の会社的準備は整いました。

フルタイムへ移行時の計画(家庭的側面)

基本的には旦那は完全在宅なのですが、10月は新入社員のジョインか何かで出社すると言っていました。
が、夕方息子が帰宅することを考えて、15時には戻ってくるというスケジュールにしてもらいました。
結局、そんな調整をしてもらう中で「毎日行く必要ないな」と思い直したようで、実質旦那にも無理させることもなく対応できそうです。
私が夕方そこそこに帰らなくてはいけない最大の理由は「夕食を準備する」なので、これは最初はミールキット(KitOisix)で対応したいと思います。
ふだんは「ちゃんとOisix」を使っていますが、より工程が簡素なKitの方にして、まずは時間的なリズム感覚をつかみたいです。
そしてKitの方が少し割高なので、リズムがつかめたら「ちゃんと」の方に戻す予定です。

もっと早くこうしたかったけど

勉強をはじめたり、フルタイムへ移行したり…もっといろいろ早くやりたかったな、と思ったりもしますが、息子が小1で自由な行動範囲が広がったことや、全出社の部署から一部在宅の部署へ異動したこと(小学校対応のため)など、いろいろな状況やタイミングが重なり今なんだなと思います。
それとともに、このタイミングで勉強したりフルタイムで仕事できるようになることをありがたく思い、1つ1つ感謝の気持ちで頑張っていきたいと思っています。

ということで10月から頑張るぞー。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?