見出し画像

タッチパッドに浮気する右手と新しいマウス。

こんにちは、ぷきんです。

みなさんは、PCを操作する時マウス使ってますか?

ノートパソコンだとタッチパッドで操作できるため、
外に持ち運ぶときはタッチパッド、家ではマウス
といったように使い分けている人も多いかもしれませんね。

私はというと、先日、マウスを初購入しました。(拍手!!)


この約3年間タッチパッドのみで生活していました。

大学に入学して手元にパソコンが届いてから今までずっと。


ただ、やっぱりなんとなく使いづらいな、手が疲れるなぁ、とは思っていました。

思ってはいたけど、別にマウスを買うほどでもなくて。
大学1年の頃からnoteを日常的に書いていたので、右手の指の筋力が発達したんでしょうね。

今でも、そんなに不便さを感じているわけではありません。

現にまだマウスに慣れなくて、普通にタッチパッド触っちゃいます。
で、すぐ気づいてマウスに手を置き直す。ほら、今も。

あー、またタッチパッドに手が向かいそうになったのを、なんとかこらえてマウスに手を伸ばしました。

ぷきんの右手実況。



ただね、今年は卒論を書く学年なんですよ。

文系なので、とにかく文字を書く。
図とか表は本当に2,3個くらいで、あとはもう文字です。

しかもさ、卒論ってルールがちゃんと決められてるじゃないですか。

30字×40行とかさ
文字サイズはいくつとかさ
目次を作るとか
ページをつけるとか
注釈とか

やっぱりキーボード以外の操作も、普段のレポートに比べたら増えてくるじゃないですか。

だから、少しでも不便さを減らした状態で臨みたく、マウス購入に至りました。

いざ、家電量販店へ。
ずらっと並ぶマウス。
有線、無線、Bluetooth。

Bluetoothと無線は何が違うの?と困惑する私。

説明をよく読むと、無線はPCにUSBをさす必要があるそう。なるほど?

たしかにパッケージを見ると、小さなUSBが入っています。

(おや、これ見たことあるぞ?)

この小さなUSBがPCに刺さってる状態を、私は大学の教室で何度も見たことがありました。

(てっきり、小さなUSBが開発されたのかと思ってた…)

そう、普通にデータを持ち運ぶためのUSBだと思っていたのです。

恥ずかしい。3年越しの勘違い。誰にも言わなくて良かった。
「そんな小さいUSBあるんだねー」なんて。


気を取り直して、マウスを吟味します。
しかしここで問題が。

マウスを今まで使ってこなかったということは、こだわりが一切ないということです。

困りました。

でもやはり、有線はコードが煩わしいので却下。

次に無線かBluetoothか。


私のノートパソコンは、USBをさせる場所が2つあります。

マウス用USBが常時刺さっているとなれば、使える箇所は1つ。

マウス以外で同時に2つ使用することはおそらく無いのですが、
仮にどちらかの差込口に問題が生じた場合に困る。

ということで、Bluetoothに落ち着きました。

やっとスタートに立てた。


Bluetoothだけでも種類が多すぎる。
形はもちろん、音や光、LEDの種類など。

握りやすさにこだわったマウスなどもあったのですが、
値段が張りますし、マウスに長時間触ることはないと判断し見送り。

あとはLEDとか、使い心地にこだわった商品などもあります。


しかし、こだわりの無い私には関係ありません。

そこで最もスタンダードそうな商品だけに目をつけます。

この中から、最適な選択をするためにはどうすればいい…?


私が見本用のマウスをたくさん触って気づいたことはただ1つ。

平たいモノより高さがあるモノの方が、手が疲れにくそう…!


スタンダードかつ高さのある白いマウスを選びました。

値段は2,000円ほど。


今のところ、それなりに使いやすいです。
まだタッチパッドに右手が向かってしまいますが…




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?