【1日1文献】作業療法学生の職業的アイデンティティと社会的スキル#アイデンティティ#社会的スキル#学生

参考文献:作業療法学生の職業的アイデンティティと社会的スキル
筆者:岩田美幸 狩長弘親 三宅優紀 小林隆司
発行日:2021年
掲載元:
検索方法:インターネット
キーワード:職業的アイデンティティ、社会的スキル、体験実習、作業療法学生

要旨:
【目的】医療保健福祉体験実習(以下、体験実習)における、実践教育のあり方を検討することであ る。
【方法】対象は、体験実習を行った A 大学の作業療法学科学生 41 名であった。質問紙調査は、職 業的アイデンティティに関する 32 項と社会的スキルに関する 18 項目、体験実習中の作業療法士との会 話の有無について行った。これら合計得点と下位項目について相関関係を解析した。
【結果】1)職業 的アイデンティティと社会的スキルが関連していることがわかった。2)職業的自負と社会貢献への志 向が関係することがわっかた。3)実習中に作業療法士と会話がある学生は、職業的アイデンティティ と正の相関がみられた。
【結語】体験実習は、職業的アイデンティティと社会的スキルを養う実践教育 の場として有益であると考えられた。また、実習中の作業療法士との会話が、より高く職業的アイデン ティティに影響を与えると示唆された。

参考URL:
file:///Users/wataruisshiki/Downloads/KJ00005948139.pdf

YWT
T:作業療法に興味ある人とは積極的に作業療法のお話をするようにする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?