【1日1文献】鎖骨骨折に対し,MTDLP を用いてアプローチを行った症例#鎖骨骨折#MTDLP#合意目標

参考文献:鎖骨骨折に対し,MTDLP を用いてアプローチを行った症例
筆者:角谷 圭太(OT),三谷 真也(OT),大野 美由希(OT),井村 彩乃(OT), 杉本 実裕紀(OT),岩佐 理恵子(OT)
発行日:2020年
掲載元:第40回近畿作業療法学会
検索方法:インターネット
キーワード:生活行為向上マネジメント,IADL

メモ
・三浦らは「肩関節疾患における ADL 能力を改善さ せるためには角度変化および運動方向に対応した腱板 機能を考慮して評価・治療に臨む必要がある」と記 述している.
・また,中村らは「MTDLP を用いたオー ダーメイドの作業療法の提供が主観的に感じる「痛 み」を軽減し,全体の健康関連 QOL を押し上げる可 能性のあることが示唆された」と記述している.
・今回, 可動域や運動方向の変化に伴い自主トレの再提案や動 作指導などを行ったことから,本症例の左肩関節に対 する疼痛軽減や QOL 向上に繋がったのではないかと考える.
・また,MTDLP を使用したことで明確な合 意目標を共有し,症例に応じたリハビリが行うことが 出来た.
・今後も社会や人との繋がりを重視した介入が 行えるよう,領域を問わず症例の ADL や QOL の向 上に目を向けて積極的に MTDLP を使用していく必 要があると考える

参考URL:
https://kinot40.secand.net/file/1-12.pdf 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?