初心って忘れるんだよね

どーも、アンコ・ジ・エンドです。(アイナ・ジ・エンドにハマってます🥰)


2024年となりました。辰年です。
我が家の長男が年男になりました。最近はポケモンカードにハマっていて、私もハマり始めて親子でポケカで戦ってます!!

そんなこんなで、2024年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


・転職しました


ってことで、年越しの区切りで転職いたしました。なんだか転職が多いタイプの人種で、もう8ヶ所目になりました。

いろんな職域、職場を経験して思うことは「どこで働いても何とかなるだろう」という自信を得たっていうことですww

そして、自分の能力を発揮できる職場とあまり発揮できない職場があるなってのも分かりました。

割と適応範囲は広いと思うのだけど、いつでもどこでもハイパフォーマンスは出せないってことも分かりました。私はそんな万能な人間じゃないw

そして、私が高いパフォーマンスを発揮するためにはある程度の自由が必要ってこともわかりました。答えがある問いを解いていくよりも、答えのない問いに対して模索していく方が好き…みたいな感じ。理系というより文系って感じ。

だからデカいところは向かない気がするw


・新たな職場

新しい職場はですね、クリニックなんですよ。整形の。あんま詳しいところを言うとバレそうなんで言わないですけどwwいや、別にバレてやましいこともないのでアレなんですけど、、、とりあえず伏せておきますww

とにかく今日までで2日間出勤しまして、、、
何をしてたかっていうと、、、

ずっと、診察の見学です!!


診察の見学をしていて気付いたことは、、、

①当たり前だけどリハよりも多様な人が来る!

医師の処方に基づいてリハが出るので、診察のが色んな人がいるのは当たり前なんだけどね。
リハ処方未満だけど運動指導した方がいいよね…みたいな人たちも多い。ひとまずはそういう人たちに5分くらい運動指導するというのが私のミッションらしい。

ハッキリ言って整形クリニックに勤めるのは初めてなんだけど、思い返せば訪問って何でもありな感じだったので、何とかできるような気がしている。(できなかったらごめんなさい🙇するしかねぇ)

②診察には多様な人が来る

いや、文面的には①と似てるんだけどそうじゃなくてww

「診察」じゃなくて「カウンセリング」が必要だよね。とか、「診察」じゃなくて「ソーシャルワーク」が必要だよね。みたいな人が多い!!

適切な専門職に繋がれず、なんだか困っているので診察に来る!みたいなの多いんだなーと。医師がカバーしてる領域の広さにちょっとビビったわ。
まぁ、カウンセリングにしてもソーシャルワークにしても医師が絡んでくることも往々にしてあるので、アクセスしやすい医師のところに来てしまうのだろうけど、この辺はマジで社会課題だなって思う。

③医師は割と同じこと言ってる

運動しすぎで痛めてる人には「休みなさい」
運動不足で痛くなってる人には「動きましょう」
当たり前なんだけどね、、、その当たり前を1日に何度も聞く。診察をずっと見てると「同じことばかり言ってる」って事前に言われてたことがよくわかるww

そして、その医師の言ってることに「その医師が大事にしていること」がわかる。
私が今回勤めた医師は前から少し知っていたので、その辺の価値観が掛け離れてないからいいんですけど、、、医師の価値観とリハの価値観が掛け離れていたら働くの大変だろうなーーーって思う。常にコンフリクトを抱えていることになるからね、、、

転職においてその辺って大事だなと再認識。



その他にも新しい職場では、子ども食堂やったり色んなプロジェクトを走らせているようです。その辺にも噛ませてもらえそうです。

診療報酬や介護保険の枠組みの中での理学療法士というプレーヤーとしての働き方以外の働き方もできそうなので、とても楽しみです!!


それでは今日はこの辺で!!

サポートはいりません!!それでも少し…という方がいらっしゃれば、シェアという無料でできるサポートをお願いいたします^ ^