見出し画像

熊笹で草だんご作りました🎵

借りている家の周りには、熊笹がいっぱい生えています。雨が降った翌日には青々としてとても美しい熊笹です。
冬になっても枯れず、生命力溢れる植物で、養命酒にも使われるほどの薬効があります。

それはさておき熊笹と言えば新潟県の名産品、草だんごの材料ではありませんか!

草だんごや柏餅、ちまき等、葉っぱに包まれた和菓子は大好物です。
食べた後の葉っぱの匂いを嗅ぐのも大好きです。

それで愛知県に一度帰った折りに、草だんごの材料であるヨモギをスーパー(北海道の近くのスーパーでは見つからなかった)で買い求めて、いよいよ草だんご作りを始めました。

熊笹の葉っぱを切ってきて、キレイに洗い、重曹を入れたお湯でさっとあく抜きしてから水気を拭き取り、食用油を薄く塗ります。

上新粉と白玉粉をお湯で溶いて、米飴を入れてよくこねます。30g位ずつに分けてから広げて中にあんこを入れ、笹の葉っぱで包み、最後に凧糸で縛って蒸して完成!(^-^)/

全部で14個できました

大好物の笹だんごを自分で作れるなんて夢のようです。笹だんごの食べ放題です🎵

家の周りに熊笹があるなんて、なんてラッキーなんでしょう~

ちなみに熊笹とは、冬になると葉っぱの縁が白く縁取られるから隅笹からのあて字?みたいです。

決して近くに熊がいるから熊笹と言うわけではなさそうです。

良かった~💦


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?