見出し画像

新生活を楽しく過ごすために、頭の中の不安ループを書き出してみた

こんにちは。
ぴょこぴょこぴです。

少し前のことですが、先月、衝撃的なことがありました。
それは、今年度小学校に入学する次女が、学童に落ちたこと。

長女が1年生のときは、1年生は全員入れる状況。
まさか落ちるとは考えていませんでした。

私は、在宅フリーランスで、義父母と敷地内同居という、恵まれた条件で仕事をしています。

学童なくても大丈夫じゃないか!という声が聞こえてきそうですが(ごもっともです)、1年生がそのまま帰宅してくるのはちょっと大変。

なかなか給食が始まらない4月はしんどいな…
夏休みも大変だな…と憂鬱な気持ちに。

学童を落ちてからのことは、standfm「暮らしのラジオ*ぴょこぴょこぴ」で詳しくお話したので、ここでは割愛します。
こちらから、聞いていただくことができます。
※配信から1年ほど経つと、有料のメンバーシップ配信に移行予定です。

4月からのことを、思いつくままに書き出してみた

学童を落ちて以来、4月からのことがなんとなく気になり、頭の中をネガティブな考えがループするように。

そんなときは書き出してみる!

uselessさんから頂いたノートブックを取り出して、思いつくままに書き出してみました。

書いていくと、頭の中が整理できて、次女との時間を楽しもうという前向きな気持も生まれてきました。

箇条書きで、書き出したこと
2023.2.19のノートの中身

  • 4月中旬までは、春休みと給食なしの期間。
    1年生はすぐに帰ってくる。

  • 午後はあまり仕事ができなそう。
    できても集中しづらそう。

  • 帰宅が早いので、毎日長時間ほったらかしにはしにくい。

  • 平日、都内に出かけるなどの、外出はしづらくなりそう。

  • 帰宅してから、家でずっとゲームやNetflixを観続けるのは避けたい。
    公園へ連れ出さないと。
    宿題が終わったら、一緒に外へ行く?

  • 8時くらいに登校してくれる。
    (保育園の送りはなくなる!)

  • 8時〜帰宅までが集中できるチャンス!
    8時からすぐに仕事に取りかかれるよう、朝家事を見直したい。

  • 早朝LIVEは、stand.fmの朝家事LIVEのみにする?
    Instagramと、stand.fmの水曜朝5:00〜のLIVEはやめる?

  • 8時までキッチンリセット以外の家事に集中する?キッチンリセットしながら、YouTube&stand.fmの収録してもいいかも?
    →固定カメラで撮影しながらおしゃべりする?
    →画角を変えて撮影してアフレコするのもいいけど、大変かな。

  • PC用のイヤホン(コード付き)がほしい。
    家族がいても動画編集できるように。

  • 洗濯は夜やる?夜にすれば朝家事が減る。
    花粉がなくなるゴールデンウィーク明けまで夜洗濯して部屋干し。
    その後また見直しすればいい。

  • 他に夜(または、次女の帰宅後)に回せる家事は…
    →ゴミまとめ
    →洗濯物をたたんでアイロンがけ
    (電気代を考えると、アイロンがけは早朝やりたいが)
    →リビング片付け
    →トイレ掃除
    (入浴前にやるのが一番良さそう)
    けっこう夜に回せることがある!

  • できるときに、できることを!
    一人の時間は、一人でしかできないこと、やりにくいことを優先して進める。

  • ダイニングテーブルを広げて、リビングでみんなで仕事&勉強してもいいかも!

書き出してからの気持ちの変化

思いつくままに書き出したので、事実、心配事、解決策などはごちゃまぜです。

それでも、頭の中で考えているより、書き出してみるとスッキリ。
書いたことを眺めているうちに、なんとかなるかも?という前向きな気持になりました。

小さい子どものお世話をする、最後の日々かも?

ノートに書き出して、前向きな気持になると、心や頭もしっかりと動き出すような気分に。

不安のループから抜け出すと、今年度5年生になる長女は、すっかり手がかからなくなっていることに、改めて気づきました。

末っ子の次女も、1年生のうちは大変かもしれないけれど、どんどん手がかからなくなるはず。

そう思うと、「小さい子どものお世話をするのは、これが最後の機会かもしれない」と考えるように。

書き出したことで、気持ちに大きな変化が起きました。

「ない」より「ある」に目を向けたい

学童に行けない、仕事ができない、長時間2人で過ごすと、次女の癇癪や「遊んで!遊んで!」が大変そう…

ノートに書き出す前は、「ない」ことやマイナス面にばかり気持ちが持っていかれがちでした。

「午前中は仕事に集中できる」
「次女と一緒に過ごせる」
「公園へ付き添えば運動不足の解消になる」
「できるときに、できることをやればいい」

書くことで、頭の中を整理でき、「ある」ことに気持ちを向けられるようになりました。

必要だと思った、イヤホンも購入♪

イライラしてしまう日もあると思います。
でもきっと、あっという間に過ぎ去る期間。
大切に過ごしたいと思います。

読んでくださって、ありがとうございます。
よい一日になりますように。

メモ
ノート→uselessさんのノート
ペン→プラチナの万年筆

#新生活をたのしく #学童落ちた #新生活 #useless #書くを楽しむ

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事を気に入ってくださり、ありがとうございます。 著書『考えない家事』主婦と生活社から出版されています。 ご興味のある方、手にとっていただけると嬉しいです。