ラジオビジネス英語 使える表現 June


Lesson 33 ロンドン本社を訪問する

<Business Phrase of the Day>
send one’s apologies: 欠席することを知らせる

Emily has sent her apologies.

エミリーから欠席の連絡がありました。

receive apologies: 欠席の連絡を受ける

We received apologies from Jane.

ジェーンから欠席通知を受け取りました。

<英文和訳>
send one’s apologies: 欠席することを知らせる

Please accept my apologies for tomorrow's meeting.

明日のミーティングを欠席する旨、ご了承下さい。

<Alternative Expressions>
欠席関係 表現

excuse oneself: 途中離席する

I need to excuse myself because of an urgent matter.

急用のため席を外さなければなりませんでした。

be absent from: を欠席する

Hanna has been absent from work for 3 consecutive days.

ハンナは三日連続で仕事を休んでいます。

<使える表現>

<Word and Phrases>
本社:HQ
寝不足を解消する:catch up on
欠席を詫びる:send one’s apologies
食文化:gastronomy
ここだけの話:between you and me
非常召集:call-up
把握する、掴む:grasp

Lesson34 本社にある店を見学する

<Business Phrase of the Day>
I hate to say it, but 言いたくはないのですが

I hate to say it, but the answer is “not yet”.

言いたくはないのですが、答えは「まだ」です。

こんなことは言いたくないのですが、今回は参加を辞退させていただきます。

I hate to say this, but we decline to participate this time.

<英文和訳>
言いたくはないのですが、この新興企業に投資するつもりはありません。

I hate to say it, but we’re not going to invest in this startup company.

<Alternative Expressions>
言いにくい表現

I don’t know if there’s a better way to put this, but our company has to withdraw from this project.

申し上げにくいのですが、うちの会社はこのプロジェクトから撤退せざる得ないのです。

It’s hard to put it nicely, but management is going to announce a redundancy plan this afternoon.

言いにくいのですが、今日の午後、経営陣が人員整理の計画を発表する予定です。

<使える表現>
I hate to say it, but

I don’t know if there’s a better way to put this,

It’s hard to put it nicely, but

本当にすごいですね:It’s really impressive.


<Word and Phrases>
棚をざっと見る:browse
ーをはじめとする: and beyond
いくつか例を挙げると: to names a few
言いにくいのですが:I hate to say it but
身近な存在だ: to close to home

Lesson35 地下室を見学する

<Business Phrase of the Day>
be suited to:ーに適している

I think the rooms are well suited to intimate gatherings.

こうした部屋は、親しい仲間の集まりに適していると思う

The land is well suited for growing soybeans.

その土地は大豆の栽培に適しています。

<英文和訳>
be well suited to:ーに適している

私は自分がこのポジションにふさわしいと思います。

I think I’m well suited to this position.

<Alternative Expressions>
suitable:ふさわしい

Do we have a suitable candidate for the role?

この任務にふさわしい候補はいますか?

appropriate:適切である

I don’t think it’s appropriate to wear a T-shirt to this gathering.

この集まりにTシャツを着ていくのは適切ではないと思いますけど。

<使える表現>
最初に思い浮かんだのは: The first thing that came to mind

<Word and Phrases>
個性的: character

変化に富んでいる: 輝かしい歴史 :illustrious history
居心地が良い雰囲気:cozy atmosphere
に適している: intimate
社交の時の: part of cuisine
親密な: 壮大な:grand
控え目な:modest
倉庫:warehouse

Lesson 37 金融街を散策する

<Business Phrase of the Day>
feel as if: あたかもーのように感じる

I felt as if I had traveled back in time.

まるでタイムスリップしたかのような感覚でした。

For the fans, it felt their team had won the baseball tournament.

ファンはまるでチームが野球トーナメントで優勝したかのような気分でした。

<英文和訳>
feel as if : あたかもーのように感じる

とても寒くて、まるで北極にいるかのようでした。

It was so cold that it almost felt as if I were in Arctic.

自作 It’s a very cold. I felt as if I were in the Arctic.

<Alternative Expressions>
のような気がする表現

feel like: のような気分になる

I felt like I was traveling with the main character in the movie.

映画の主人公と一緒に旅しているような気分になりました。

have a feeling: 気がする

I have a feeling that things will work out well in the end.

最終的に物事がうまく行くような予感がします。

<使える表現>
不思議に思う: I wonder

それについて言えば: Speaking of which

<Word and Phrases>
一端、ちょっとした:a touch of
まるでーのようだと感じる:feel as if
儀式:initiation
綿密に:meticulously
石畳の: cobbled
保存された:preserved

Lesson38 食文化の違いを指摘する 

<Business Phrase of the Day>
complement to:補う

For the French, wine is a complement to food.
フランス人にとっては、ワインは料理を引き立てるモノです。

The new program is a complement to the existing administrative flow.

この新プログラムは、既存の事務フローを補完するものです。

<英文和訳>
complement to:補う

この新型は1つ前のモデルを補完するものです。

The new model is a complement to its predecessor.

自作 This new model is a complement to previous model.

<Alternative Expressions>
accompaniment:伴奏、合うもの

This red wine makes an excellent accompaniment to steak.

この赤ワインは、ステーキによく合います。

go with:ーに合う

Do you really think tofu goes well pasta?

豆腐がパスタによく合うと、本当に思いますか?

<使える表現>
ぜひ!お願いします:By all means.

Is this a common sight?

Yes. You observe well.

ワインの好み:wine preferences

<Word and Phrases>
典型的な:quintessentially
本場の:authentic
賑やか:lively
明るく陽気な:cheerful
おつまみ: nibble
引き立てる、補う:complement to
イギリス人:Brit

Lesson39  最近のトレンドについて議論する

<Business Phrase of the Day>
be inclined to: する傾向がある

They’re inclined to practice moderate alcohol consumption.

彼らはアルコール摂取を控え目にする傾向にある

I’m inclined to put off unpleasant tasks.

嫌なことは後回しにしたい性分なんです。

<英文和訳>
be inclined to: する傾向がある

政府は人気のない改革を避けようとする傾向があります。

The government is inclined to avoid unpopler reforms. 

<Alternative Expressions>

しがちという表現

tend to:する傾向がある

日本ではリンゴの皮を食べない傾向があります。

be apt to: しがちです

ジョンは、お客さんの言うことを鵜呑みにしてしまうところがあるんです。

<使える表現>
本当に鋭いね!A sharp observation, indeed.

Now, you’re testing me.

I'd beg to differ on 

<Word and Phrases>
本当に鋭いね!A sharp observation, indeed.
1/3近く:nearly a third of
パブに行く人: pub-goner
する傾向がある: be inclined to 
控え目に moderate
アルコール摂取:
健康志向:health consciousness
同意しかねる: I beg to differ
深掘りする:go deeper


ご愛読いただきありがとうございます。 テーマごとにマガジンにまとめていますので、他の気になる記事も読んでいただければ幸いです。