見出し画像

10.お客様がどうなったらハッピーか? For You精神の大切さを身をもって学びました。

今日は以前クレーム(=貴重なご意見)をいただいたお客様との商談がありました。

画像1

お客様のご要望と、自社で提供できることがマッチせず、

「自社で出来る限りのベストな提案をしよう」と商談に臨みましたが、

案の定ご納得いただけず。


一緒に同行いただいた先輩セールスマンから、

「相手の立場に寄り添って考えることが大事」
「お客様がどうなったらハッピーかを理解することが大事」

と伝えていただきました。

どちらの言葉も何度も聞いたことがあるし、

これまでも意識してきたつもりではいましたが、

知ってる、わかってるじゃなく、

心の奥から相手のことを考えて、本当に実践していることが大事だと体感しました。


仕事でもプライベートでも、

自分に何ができる/できないは一旦横に置き、

まずは相手がどうなったらハッピーかを理解し、

その為に全力を尽くすことを今後もっと意識していきます!

画像2

「失敗は成功のもと」


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?