見出し画像

わたしと音楽


世の中の絶対的にすごいと思う人
ベストテン上位には
紛れもなく「歌をつくる人」が位置する。

考えてみてください!
歌、作ってください。て言われて
作れますか??
詩の一行なりとも
歌のワンフレーズなりとも
思いつかない。

それでも世の中は数え切れないほどの音楽で溢れている。

そんなすごい人たちに対して
リスペクトの気持ちと
無料で聴くなんて申し訳ない、と思い始めて 最近Spotifyのサブスクを始めた。

なんて素晴らしい世界。
昭和の時代のあるあるは
ラジカセをテレビの前に持ってきて
録音する、だとか
友達から借りたカセットを
ダビング(死語)する、だとかで

まさか自分の好きな曲を検索したら
1発で出てくるなんて!
それがいつの時代だろうが、
ワンフレーズ覚えているだけでも
ほとんどが可能なのだから。

昔から 誰もが知っているヒット曲より マイナーな(言うなればB面)を好んで聴いていたわたしには
とんでもない宝箱を発掘した気分だ。

そんなわけで、次回は
昭和、平成、令和にわたる
わたしと音楽ランキングを書いてみたいと思う。

書く習慣、のお題として。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?