見出し画像

Google HomeからIFTTTで映画の短いレビューが溜められるようにしたった!

皆さん。メリークリスマス!

スマートスピーカー×IFTTT大喜利のアドベントカレンダーの23日目を担当します、元木理恵(@vui_rie)と申します。

簡単に自己紹介すると、社内でも社外でもVoice UIにどっぷり浸かっているアラフォーです。

しかも、12月23日、昨日が誕生日でした!

誕生日に書くはずだったアドベントカレンダー、1日遅れてしまいました…すみません。

スマートスピーカー、家に数えきれないほどあります。床に転がっています。未開封のものもたくさん!どうすんねん!

そして、もともと同じ会社で働いていた大先輩でズッ友のしとっぷさん(@sitopp)が主宰のアドベントカレンダーとあらば、参加しないわけにはいきません。

何せ、温泉♨BBAというユニットまで、今年二人で結成してしまいましたからね!!!!

「Voice UI界の阿佐ヶ谷姉妹」と言われているとかいないとか。光栄でっす!やったぁ!


さて、本題です。

IFTTTと繋げるスマスピ何にしようかなと思っていたら、しとっぷさんが「Google Homeがいいんじゃないか」と。

私も自由発話を受け取るなら、Google Home最高!と思っていたので、

さて、Google Home×IFTTT…どうしよう。


ちょっと脱線しますが、私、映画鑑賞が趣味の一つでして。

毎年映画館で数十本は観ていると思うのですが、Voice UIの課外活動が忙しくなってからは、今年はなかなか映画館に行く機会が取れませんでした。

でも、観た映画は忘れないでおこうと思い、チケットだけは手帳に貼っていたんですよ。こんな感じで。

ただ、やっぱり内容は忘れていくんですよね。老化も手伝って。でも、それって、すごくもったいないことだなと思っていました。

映画の内容の断片とそこで感じたメッセージだけでも覚えていたら、「あの映画ってどんな映画だっけ?」とか、「この映画ってあの映画に似てるよね」とか、そういうことを映画好きの人ともっといっぱい話せるのに…!

ちゃんと映画は観ているのに「お前それ本当に観たのか?」と言われるくらい、忘れてしまうので、それを防ぐことができないか…とずっと思っていました。

短いレビューを手間なく残せればいい。誰かに見せるものでもなく、記憶の引き出しにとどめておくためのもの…

Google HomeからIFTTTで映画の短いレビューが溜められるようにすればいいんだ!これだ!


そう思い立って作りました。

やり方はほぼこのブログのままやりました。勝手に引用させていただき申し訳ありません!すごく役に立ちました。ありがとうございます!

そうして、私の吐き出したスプレッドシートがこれ。

閲覧できるURLを貼るのがちょっと恥ずかしいので、画像でご勘弁を。

しかも、ちょいちょい、私が発話を失敗しています…。


昨日私が観た「パッドマン」というインド映画のレビューです。

生理用ナプキンを開発した男性のお話です。

http://www.padman.jp/site/

この映画、めちゃくちゃ傑作なので、ぜひ観ていただきたいです。「バーフバリ」然り、ここ数年のインド映画、本当にクオリティ高くて、ハズレなし!笑って感動してキュンとする…最高の映画でした!


Google Homeは長い発話は受け取ってくれないので、短いレビューを何度か話すと言う形になります。

これでも、どんな映画だったかはわかりますし、自分がどんなシーンで感動したか、メッセージを受け取ったかは振り返ることができます。

映画でも何でも、エンタメに触れると「この感動を残したい!」と思うのですが、その後、たいていお酒を飲んで、その映画について話したら、満足してしまって、消化(昇華)されてしまうのが常です。

しかし、「この感動を残したい!」という気持ちは、必ず形にした方がいいので、それがこれで実現出来るということになります。

※Configureはこんな感じです。

おそらく、私がコードが書ければ、3~4つくらいGoogle Homeに質問させればいいのでしょうね。

「映画のタイトルを教えてください」

「一言で言うと、どんな映画でしたか?」

「一番心に残っているシーンはどんなシーンですか?」

「その映画からどんなメッセージを受け取りましたか?」

これに答えるだけで、4行映画レビューの完成です!

しゅごい!


ここまで自分で組めるようになると、最高だな…。

勉強していきたいと思います。


こんな感じでいかがでしょうか?しとっぷさん!

アドベントカレンダー自体、「何それ?おいしいの?」から始まって、今年初めて挑戦し、6本すべて書き納めました!

とっても楽しかった!書くためにはやっぱり勉強して実践しますからね。

本当にいい経験になりました。

ありがとうございました。


2018年はものすごく自分にとってターニングポイントの年でした。来年はさらに充実させ、中身を濃くして、飛躍させる年にしたいと思います。

それでは、ステキなクリスマスを!!


元木理恵 拝







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?