見出し画像

2023_ジャパンダートダービーの回顧


すみません、いろいろバタバタとしていて回顧記事をアップするのをすっかり失念していました。

遅ればせながら……ではありますが、レースの振り返りはいつもどおりちゃんとやっておくことにします。


先週 大井11R ジャパンダートダービー


ここは、地方の雄、ミックファイアが力づくで中央馬を完封する強い競馬を見せて、見事、無敗での南関東三冠制覇を達成しました。

レースは、序盤からミトノオーが超ハイラップを刻む展開となり、ミックファイアは砂を被らないように終始4,5頭分外を回す非常に苦しい形となりましたが、それでも長く長く脚を使って勝ち切ってしまったのですから、今年のメンバーでは一枚も二枚も役者が違ったということになるのでしょう。

加えて、この馬にとって初めてとなる消耗戦を勝ち切ったことも大きな収穫と言えるのかな、と。走破時計を見ると、本来は前半をもう少し楽に入ったほうがパフォーマンスが上がるタイプのように見えますので、やや逆説的な表現にはなりますが、「得意なレースの形に持ち込めなくても勝ってしまった」という事実は非常に重い。そう理解しているところです。


2着キリンジは、こちらのイメージどおりのレースをして、イメージどおりの着順でゴールに飛び込んでくれたな、と。

道中で砂を被って頭を上げるシーンがあった分だけ、2着争いは僅差の勝負となりましたが、その点を除けばほぼ完璧なレースができていましたので、概ね現状の力を出し切っての好走だったと評価していいように思います。


3着ミトノオーは、武Jがハナにこだわるレースを選択してきましたが、この作戦自体は正解だったのではないでしょうか。

ただ、そのために前半でかなり脚を使わされてしまいましたので、最後にパッタリと止まったのも致し方なかったように思います。ただ、この競馬をやるならば、ビシッと乗れる木幡巧Jを乗せておいたほうがよかったとも言えますので、陣営(馬主の意向?)の判断には正直疑問も残りますね。


4着ユティタムの敗因は、距離延長や展開面の不利、それに加えややテンションが上がり気味だったことなど、多岐にわたるとみていいのではないでしょうか。結果的に人気よりも着順が下回りましたが、それでもこの馬なりによく走っている。今回は、そんな評価が妥当なのかな、と。

5着オーロイプラータは、展開面はドハマりしているだけに、ギリギリ掲示板には載りましたけど、評価としては「凡走」といわざると得ません。この結果を見ると、やはりこの馬は、「名うての阪神巧者」という理解でいいのでしょう。

11着テーオーリカードは、ミトノオーとの先行争いに敗れて大惨敗を喫しましたが、この負け方は想定内。現状のこの馬は、やはり「ハナを切ってナンボ」と割り切って考えればいいように思います。


◎キリンジ → 6番人気2着
○ミックファイア → 1番人気1着
▲オーロイプラータ → 4番人気5着
△テーオーリカード → 7番人気11着

自己評価 90/100点


ここは、「ポテンシャル面では他馬に見劣る馬が、漁夫の利を呼び込んで好走すること」を完璧に読み切れたのでその点は会心でしたし、競馬予想の奥深さを体現する「プロの仕事」を、フォロワーの皆さんにわかりやすく見せられたのも非常によかったな、と。

それでは引き続き、「本気の競馬力向上研究所」をどうぞよろしくお願いいたします!

サポートは任意です。 この記事があなたのお役に立てた時だけでかまいませんので、サポートしてもらえたら励みになります!