マガジンのカバー画像

RADIO BURN+な日々。

58
MBCラジオ(南日本放送)で毎週土曜日の午後6時から生放送でお送りしている 鹿児島をアツくユルく盛り上げるラジオ番組『RADIO BURN+』。 番組情報やゲストトークなどご紹… もっと読む
運営しているクリエイター

#rb1107

カルチャーは、おじさんを動かす

いろんなカルチャーがあるが、朝の番組出演者のおじ様方が、よっこらしょと動いた❗ 山口アナ…

shiba_satomi
3年前
1

いま個人的にオススメのYouTube音楽ネタ動画5選

この記事はMBCラジオ「Radio Burn+」のマガジン用に書いています。 今回、「アート」がテーマ…

uwagaki
3年前
9

スイーツは、やっぱり食べたい❗

かごんまのスイーツと言えば、芋と餅を合わせた、ねったぼ、ふくれがし、かからん団子、等。 …

shiba_satomi
3年前
2

ESG投資について

この記事はMBCラジオ「Radio Burn+」のマガジン用に書いています。 次回のテーマは「ESG投資…

uwagaki
3年前
6

具たくさんのミネストローネ

イタリアのマンマ、ミネストローネが具たくさん メディアの世界も、何でもありの飽和状態。…

shiba_satomi
3年前

犬は人につき、猫は家につく

我が家は、猫3匹、犬3匹。こんなにも犬猫、性格かわ違うものか。 猫は、本能的に環境の変化を…

shiba_satomi
3年前
2

「住」のTransformation

ガソリン自動車が初めて作られたのは日本でいうと明治維新くらいの時代なんだそうで。つまり自動車産業はざっと150年の歴史があるわけですね。 車といえば馬や人が引いて動かすもの、という時代に、人々はガソリン車をどんな目で見たのでしょうか。先進的な感覚を持つ人は、「車を馬が引くなんていう時代は終わる、これからは自動車だ」と早々に乗り換えていったでしょうし、懐疑的な見方の人は「機械が動かす車なんて得体が知れない」と敬遠したのかもしれません。 想定外の感染症に後押しされる形ではあり

受験生、新成人のみなさんへ語れることは特に無いので思い出を語ります。

例年この時期になると新成人へ、受験生へ向けたメッセージとか、もうちょっとすると新社会人へ…

uwagaki
3年前
6

コミュニケーションは、言葉一つ

私が、好きな言葉というか、文章がある。 はじめて、出会ったのは、取材先のお茶農家さんのト…

shiba_satomi
3年前
3

鹿児島県人は、桜島を基準にする

皆さん、本当にお寒うございます。 南国鹿児島も、初雪になり雪になれていない私共は、とまど…

shiba_satomi
3年前
2

2021年明けましておめでとうございます。

皆様、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2021年RA…

shiba_satomi
3年前
4

混乱期には種を蒔こう

2021年になりました。今までにない複雑な気分での新年を迎えている気がします。先週、記事をサ…

uwagaki
3年前
11

エネルギーを出せる環境をつくる

だいたい毎年この時期になると今年を振り返る的な記事がネット上にも溢れるわけですが、自分は…

uwagaki
3年前
10

鬼を追い払う❗ん?どこかで聞いたような。

鬼火焚き。 7日正月に大やぐらを焼いて正月飾りについてきた鬼を追い払う鹿児島の伝統行事。 これは、お館様の指示で鬼殺隊がする行為ではなく、地域の皆さんが大やぐらを作り参加者は、燃え盛る炎を前に1年間の無病息災、家内安心を祈願する。 今年から来年は、特にコロナという鬼退治。 大変な年でした。 そんな中でも、地域の皆さんが一つになり願いを込めて伝統行事を行う、この気持ち それは、鹿児島を熱くユルく盛り上げようというRADIOBUAN➕の土台と似ているかも。一