マガジンのカバー画像

RADIO BURN+な日々。

58
MBCラジオ(南日本放送)で毎週土曜日の午後6時から生放送でお送りしている 鹿児島をアツくユルく盛り上げるラジオ番組『RADIO BURN+』。 番組情報やゲストトークなどご紹… もっと読む
運営しているクリエイター

#ラジオ

人と人を繋ぐラジオ

MBCラジオRADIO BUAN➕は、鹿児島を熱くゆるく盛り上げようという番組! リスナーの皆さんに支…

shiba_satomi
3年前
4

ただただラジオの思い出を語る

今回、「ラジオについて」というお題が出たので書いてみます。 ラジオの仕事をしてるので、な…

uwagaki
3年前
13

毎回「今日が最後でも後悔しないぞ」と思って話している

みなさんこんにちは。 まちづくり芸人の永山(nagayaaan)です。 毎週土曜日は地元のAM局で1…

永山由高
3年前
8

鹿児島青年会議所という突破口

みなさんこんにちは。 まちづくり芸人の永山です。 先日のMBCラジオ RADIO BURN+、聞いてい…

永山由高
3年前
23

鹿児島市長選挙の公開討論会をやります。ビビってます。

MBCラジオ RADIO BURN+ ぐいぐい攻めております。 先週は塩田康一鹿児島県知事がゲスト出演…

永山由高
3年前
13

どうするんだい、ボーイ?

鹿児島をアツくユルく盛り上げるRADIO BURN+! 今週もお聞きいただきまして ありがとうござい…

RADIO BURN+
3年前
6

人が話すコンテンツがもっとあればいい

これはMBCラジオ「RadioBurn+」メンバーで書いているマガジン「Radio Burn+な日々」用の記事です。 様々なテーマを扱ってきた番組ですが、今年は鹿児島が選挙イヤーなこともありしばらくオンエアではガチモードが続きそうです。なので今回はラジオと選挙について最近考えていることを書いてみます。 ラジオって結局なんだっけ自分は仕事としてラジオやってるわけですが、リスナーとしてもいろんな番組をけっこう聴いてる方だと思います。先日、Radikoで聴いてた某番組で「どうや

RADIO BURN +のこと

今日はラジオのことを語りますレギュラー出演している地元鹿児島MBCラジオの番組が10年目に突…

永山由高
3年前
26