ラグス

141文字以上かかるからTwitterに書き込めない僕の考えとか書いていければと。 …

ラグス

141文字以上かかるからTwitterに書き込めない僕の考えとか書いていければと。 ・Twitter https://twitter.com/player_ragusu

最近の記事

  • 固定された記事

絵が描けない、着ぐるみも持ってなかった僕の人脈の増やし方

「絵が描けないと・・・」「着ぐるみを持ってないと・・・」 SNSでの交流が主流になっている現代。僕がTwitterを始めた頃からこんな悩みが見受けられたような気がします。 あまり僕はこういう事に対する意見とか言うのはあまり好きではないので、特に何か言及する事も無かったのですが、コロナ疲れもあってか最近またこのような言葉が散見されるようになって気がするので、ネット活動歴十数年の中堅おじさんである僕の意見をダラダラ述べていきたいと思います。 特に誰かを傷付ける意図は無いので

    • 【解いてみろ】「うさぎクイズ」全問題公開

      先日、獅吹さん主催のクイズ交流会「そるくい!1」に参加させて頂きました。 改めてお誘い頂きましてありがとうございました! 大いに楽しませて頂きました。 その中で私もクイズ問題を用意させて頂いたわけですが、ただ普通の問題を持って行っても面白くないということで、「うさぎクイズ」と題し、問題に""うさぎ""が絡む問題を用意させて頂きました。 せっかくなので、私が用意させて頂いた問題全24問を公開させて頂きます。 ぜひ、クイズの腕に自信がある方は挑戦してみてください!!!!!

      • 人生は運ゲー

        1.「才能か運か」の議論に答えが出た「努力は無駄!!人生は運ゲー!!」  こんな発言を聞いたことがある人は少なからずいるのではなかろうか。  少しこの前まで、このような発言は今まで何の努力してこなかった人間の戯言のように扱われてきたような節があるが、まんざら間違いでもなかったというような研究結果が出てきたらしい。  「イグノーベル賞」というものをご存じだろうか。  言わばノーベル賞のパロディのようなもので、風変わりではあるがユニークで、学術研究に対する興味を起こさせてくれ

        • 【JMoF2022】ケモノストーリーコンテストに応募した自分の小説を改めて読んだら反省点が色々見つかった話

          大変遅くなってしまいましたが2022年初投稿です。明けましておめでとうございます。 今年も不定期且つ低頻度ながらこちらのnoteも更新していきたいと思っておりますので何卒宜しくお願い致します。 しかし、あまりに低頻度なのも如何なものかと思いまして、これまでの長々と語っている記事の他に短いブログ的なものも更新しければいいなと考えておりますので、ぜひご期待頂ければと思います。 さて閑話休題。今回のお話ですが、2022年1月8日~9日の2日間にかけて愛知県豊橋市で”JMoF”

        • 固定された記事

        絵が描けない、着ぐるみも持ってなかった僕の人脈の増やし方

        • 【解いてみろ】「うさぎクイズ」全問題公開

        • 人生は運ゲー

        • 【JMoF2022】ケモノストーリーコンテストに応募した自分の小説を改めて読んだら反省点が色々見つかった話

          18年前に発売した伝説の鬱ゲーを令和の今になってガチレビューしてみた

          注意: この記事はPS2用ゲーム『ドラッグオンドラグーン』のネタバレを含みます。 突然ですが”鬱ゲー”と呼ばれるゲームジャンルをご存じでしょうか。 簡単に言うと、プレイすると憂鬱な気分になってしまうゲームです。 各ゲームごとに鬱になる理由は様々あれど、主にストーリーが暗いというのが主な理由でしょう。 今回は今から18年前に発売され、鬱ゲーとして話題となった『ドラッグオンドラグーン』を完全クリアまでプレイしてきたのでそのレビューをしていきたいと思います。 ①

          18年前に発売した伝説の鬱ゲーを令和の今になってガチレビューしてみた

          努力は嫌い。センスも才能も無い僕が1年かけて着ぐるみを完成させた話

          前回の記事をお読み頂いた方、ありがとうございました。 何名かに粛々と届けばいいなーという気持ちで書いておりましたが、かなり多くの皆様に読んで頂けてるようで大変感謝しております。 「確かに!」という同意のご意見から「いやそれは違うと思う・・・」という反対のご意見まで様々で私としても大変勉強になりました。 今回はガラリと趣向を変えまして、 ”技術やセンス0の僕が1から着ぐるみを完成させた方法”についてお話させて頂ければと思います。 誤解の無いよう、先に申し上げておきますが

          努力は嫌い。センスも才能も無い僕が1年かけて着ぐるみを完成させた話