見出し画像

栞、作ってみました。【ハンドメイド】

こんにちは✨
にじです🌈


本を読もうと思って、栞が欲しくて、でも手近かになく、代わりのちょうど良い紙もなくて、作ってみようかな、とひらめきました。

使った材料は、こちら👇


材料


簡単ラミネートは、Amazonで、
ミルキーカラーのミニ画用紙は、100円ショップ(確かSeria)で、買いました。
シールは、秋っぽくていいなと思い、Seriaで買った4枚セットのものを使いました。

思い立ってから、必要なものを揃えて、バババッと作っちゃいました!
何でも手の届く範囲にあるって最高ですね🌟


出来上がった栞は、こちらです。

表面


裏面は、こんな感じ。

裏面


実は、以前にも、栞づくりに取り組んだことがありました。
その時は、花のシールで少し縦長の、オーソドックスなしおりの形のものを作りました。

表面。裏面は柄なし。


思い立ってからすぐ必要な材料を集めて、製作に取りかかることが出来て、楽しかったです(^^)



今日もにじのnoteを覗いてくださり、ありがとうございます!

近況はまたの機会に。
またお会いしましょう🌷´-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?