見出し画像

【大好きなものを念じれば、エスパーになれる?】。「大人のごっこ遊びカードゲーム第20弾」は【エスパー世界選手権】。

超能力とは、通常の人間の感覚や認識能力を超えた特別な能力のことを指します。これにはテレパシー(心を読む能力)、予知(未来を見る能力)、テレキネシス(物を心で動かす能力)、透視(物体を透かして見る能力)などが含まれます。これらの能力は科学的に証明されているわけではなく、多くの場合、超常現象やパラサイコロジーの分野で研究されています。科学界では超能力の存在は広く疑問視されており、超能力が実際に存在するかどうかは未だに明確な結論が出ていません。※A.I.調べ

随分、昔に「超能力」が流行りました。

いわゆるESPカードと呼ばれるカードを、超能力を使って、念じたりしながら、カードの中身を当てようしていました。

ESPカードのイメージ

結局、超能力者が見つかったのかは、覚えておりませんが、現在になっても「怪しいもの」と思われているということは、多分見つからなかったのかなと思っています。

なぜ?
超能力者たちは
答えが見えなかったのか?
透視を使えなかったのか?

という問題を考えていたところ

こんた結論に達した訳です。

もしかしたら
好きでもないものに、超能力を使っていたからではないでしょうか?

そうです。
意味はあるのかも知れませんが、星や波のマークのカードなんか、なかなか頭に浮かばないと

ESPカードのイメージ

それよりも

自分の好きなものを浮かべたら
とても集中できるのではないか?

と考えました。

もしかしたら
1番想いのある

【1番好きなのもの】を念じれば

もしかしたらエスパーになれるのでは?

例えば犬猫に情愛が深いならこんなカード
愛が1番ならこんなカード
推しへの想いならこんなカード

そんなアイデアから
このカードゲームは生まれました。

カードゲーム【エスパー世界選手権】

◆内容

エスパー世界選手権は、5つのエスパー対戦を経て順位を争います。
勝ち点が1番多いエスパーが勝利となります。

人数 1人~4人
➡1人の場合は、対戦ではなくなります。
対象年齢 12歳以上

◆エスパー(超能力)の種類

透視(物体を透かして見る能力)
テレパシー(心を読む能力)
予知(未来を見る能力)
テレキネシス(物を心で動かす能力)

◆エスパーカードの内容

好きなもの(こと)カード 11種類×4枚
ブランクカード 2種類×4枚
エスパーじゃんけんカード 3種類×4枚

これはイメージです

◆エスパーゲームの種類

1.) 透視対決 
お互いに伏せたカードを「透視の能力」で当て合います。

2.) テレパシー対決
お互いに伏せたカードを「テレパシーの能力」で当て合います。

3.) 予知対決
次のカードのアクションを「未来を予知して」当て合います。

4.) テレキネシス対決
お互いに伏せたカードから「テレキネシス」を使って浮かせてカードを当てます。

5.) エスパー対戦
3枚のじゃんけんのカードを使い「全ての超能力」を出し切って、勝負します。

◆エスパー対戦ゲームの流れ

1.) 透視対決 

まずは「透視」対決から始めましょう。

・必要なカード
好きなものカード 1枚 
ブランクカード  2枚

やり方
・各自「好きなものカード」から1枚選ぶ、ブランクカード2枚を足した3枚を、お互いにシャッフルさせて伏せて場に並べる
・先行から順番(3,4人なら時計回り)に、自分のカードを「透視」をして、カードを選ぶ
そのカードが「好きなものカード」なら勝利
・勝ち点1をゲット(2人以上でも勝ち点1が付く)
・全員、不正解なら勝ち点は無し

ポイント
・カードに集中して透視をすることが鍵
・自分の思いれのあるものやことが、透視に繋がるかも?
・1人でもゲームが可能

2.) テレパシー対決

相手の心を読む対決です。

・必要なカード
好きなものカード 1枚

やり方
・各自「好きなものカード」から1枚選ぶ
➡相手には見つからないように
➡普段から好きなものへのヒントがあると読まれやすい
・先行から順番(3,4人なら時計回り)に、右隣りの相手の心を「テレパシー」してください
➡好きなものカードを8枚を把握していないと、答えに辿り着かないので、始まる前にカードを記憶しておく作業を入れたり、選べる枚数を減らしてやると難易度が下がる
➡相手の表情や時には質問などをして、相手の心を読みましょう
・相手のカードを当てることが出来れば勝利
・勝ち点1をゲット(2人以上でも勝ち点1が付く)
・全員、不正解なら勝ち点は無し

ポイント
・相手の心を読むことが大切
・読まれる側は、悟られないことが大切
・1人ではできません

3.) 予知対決

未来を読む力「予知」対決です。
カードを空中に投げて「表か裏」を予測します。3回戦。

・必要なカード
好きなものカードもしくはブランクカードから合わせて 3枚

やり方
・各自好きなものカードもしくはブランクカードから合わせて3枚を選ぶ
・各自、対戦する相手のそれぞれ3枚の結果を予測
➡自分のカードから「相手の結果を予想」して相手に見えないようにカードを選ぶ
➡予測した結果のカードの上から見えないように、余ったカードを上から重ねる
・先行から(3,4人なら時計回り)交互に、カードを空中に投げる
・着地した結果「表か裏」が出たら、自分の予想したカードをオープン
・3回戦終わった時に1番正解を出した人の勝ち(勝ち点1)
・同点の場合も勝ち点1

ポイント
・未来をイメージして答えを見つけてください
・1人でもゲーム可能

4.) テレキネシス対決

相手のカードを浮かせて「答え」をみる対決です。
エスパーらしく浮かしてみてください。

・必要なカード
好きなものカード 1枚

やり方
・各自「好きなものカード」を1枚選び裏側にします。
・制限時間60秒を設定します
・先行から(3,4人なら時計回り)
・各自対戦相手のカードに集中してスタート
・テレキネシスで相手のカードを浮かして、ひっくり返して、答えを探す
・全員出来ない場合は、勝ち点0

ポイント
・テレキネシスを使ってみなさんを驚かせてください
・1人でもゲーム可能

5.) エスパー対戦

いよいよラストです。
すべてのエスパーの能力を使って、対決してください

・必要なカード
エスパーじゃんけんカード 3枚

やり方
・じゃんけんのルールを使います「グー、チョキ、パー」
・各自「エスパーじゃんけんカード」3枚を裏返しにしてセットします
・各自、己のエスパー能力をマックスにしてください
・先行から(3,4人なら時計回り)交互にスタート
・1枚ずつめくって勝ちか負け、引き分けならもう1枚
・3、4人の場合、さらにエスパーじゃんけんで勝敗を決める
・最終的に勝った人が、勝ち点1をゲット

5つの対戦を経て、1番勝ち点を持っていたエスパーの勝利

◆好きなもの(こと)カード

・愛 
・健康 
・ファッション
・音楽
・ペット
・食べ物
・お酒
・宝石
・旅行
・推し
・人生すべて

お酒
食べ物

11枚にまとめたので、すべての好きをカバーしているわけではありませんが、そこは、エスパーらしく、能力を使って「自分の好き」に変えて使用してください。

◆あなたのそばにも、エスパーがいるかも知れません?

もしかしたらこの「エスパー世界選手権」をきっかけに、自分自身のエスパーの能力に目覚めるかも知れません。

そして、すでにあなたの周りにも「エスパー」は存在しているかも知れません。

すでにエスパー同士の戦いは、始まっているのかも知れません。

◆最後に

この「エスパー世界選手権」を思いついたのは、一昨日のことです。
もしかしたらエスパー伊東さんの悲報が、頭にあったのかも知れませんが

ふと、超能力でもサイキックでもなく「エスパー」という言葉がしっくりきまして

過去の記憶とA.I.に聞いたり、画像を作成してもらったりしながら
ノリノリのまま完成致しました。

私は「カードゲーム」が特別に好きなわけではありませんが、ゲームのアイデアがポンポンでてくるのも何かしらの「エスパー」なんではないかと思ってしまってます。

テレキネシス始めようかな・・・。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!