見出し画像

東の爆速特急の最上級〜終わってなかった西日本旅行 第2話

こんにちわ給料日に全額1000円札でおろして超お金持ち感醸し出してるrairyです。75回目の今回は前回から始まった西日本旅行の続編シリーズの関東大回り編第2話です。早速本編に行きますが、まだ西日本旅行と関東編の第1話を見ていない方はまとめマガジンからご覧ください!

それではハプニング続きでサンライズで到着する予定だった東京駅に新幹線で到着したところから始めましょう。

見慣れた駅名標

乗る前に列車の顔撮るの忘れましたが乗車電は少し珍しいかもしれない武蔵小金井行でした。

5文字の行先は違和感ある

中央線快速でお茶の水まで来ました。ここから中央総武線に乗り換えて代々木に向かいます。

これは乗車電ではなく乗ろうとしたら目の前でドアが閉まった列車

1本待って目的の代々木駅に到着しました。ここで出雲市から使ってきた長距離切符に無効印を押し新宿駅までの切符で大回りを開始します。

東京都区内のため東京駅からの運賃も必要なかった

ここからこの旅行最後の目的の列車に乗るため品川に向かいます。

首都圏代表のかお

山手線でそのまま品川に到着しました。少市この後の列車のためにお菓子などを買っていきます。

品川になると途端に旅行感から大回り感にかわる

ここから乗る最後の目的とは特急ときわです。

運よくリバイバル塗装が来た

今回乗る座席は最後を締めくくるものなのでグリーン車です!

中間車にグリーン車が入っているのは少し違和感がある

中の雰囲気はかなり落ち着いている感じでビジネス向けって感じがします。

電動リクライニングがあったりとかはない

座席はやくもとかみたいな3列シートでゆったりとかではないですが安定した快適さっていうのがあるような気がしました

包み込まれるような考えられた座席

列車も動き出したので切符とおやつの紹介です。

ドリンクホルダーがしっかり独立してあるのはうれしい

常磐線特急に乗ったら北千住付近で絶対にこれだけは見てほしいというものが見えてきました。

やっぱりでかい

北千住を通過するとかなりの高速で走っていきます。

こんな都市部でスピード出すのはここと西の新快速くらいしかない気がする

もうすぐ降りる駅に到着するので普通車の座席も少し見てみましょう!

これでも快適じゃないとは言えないいい席

降車駅に到着しました。私が下りた駅は石岡駅です。なぜこんな中途半端にしたかというと品川駅からぎりぎり100㎞超えないからです。(100㎞を超えるとグリーン料金が高くなる)

初めて降りた

のってきたE657系を見送ります。

リバイバル塗装はまたしっかり撮ってみたい

ここから続行で来る普通列車で水戸線の乗換駅の友部に移動します。

5両は短いから入線していても切れずにとれる

少し乗って友部に到着です。

駅名標に絵が描いてある

ここから形式は変わらず同じ5両の水戸線に乗車します。

赤電とか来たらうれしかった

途中で赤電来るかなとか考えていたらいつのまにか寝ていたので終点の小山まで飛びます。

大回り以外で来ることはあるのだろうか

ここから上野東京ラインで大宮まで移動します。

久しぶりの長編成

1時間ほどで大宮に到着です。

鉄道博物館に行きたい

ここから新宿に向かうので湘南新宿ラインに乗り換えます。埼京線でもいいのですが少し歩くのがめんどくさいということでこっちで行きます。

湘南新宿ラインはさいたま新都心に停まらないのでたった4駅で新宿に着く

貨物線とかを通りながら新宿に到着です。

1日目ぶり

ここでサンライズの切符の払い戻しと乗る予定だった特急の券をキャンセルします。

サンライズと新幹線が無料になる瞬間

ここから小田急で家まで帰りますが、なんと愛甲石田で人身事故が起こってしまった影響ですこしダイヤが乱れていました。

ロマンスカーが運休になっている

ここから快速急行にのっていきます。普通列車も行先が短縮されたりしています。

普段は絶対に出ないであろう行先

30分ほど乗車してわが地元相模原にハプニングはめちゃくちゃありましたが無事に帰郷できました。

相模の文字を見るのも懐かしい感じがする

ここまで乗ってきた快速急行の列車の写真を撮るのを忘れていたのでお見送りがてら写真を撮影します。

旅が終わる特有の感覚がある

ここから浮いたサンライズのお金で帰りに回転ずしによって結構食べましたとさ…
今回の西日本旅行のシリーズも無事に完結させることができました。次回から去年の12月に行った北陸旅行かしばらくは短編の旅行を書いていきます。
半年にわたる長期の連載を読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?