見出し画像

“落語トレカ”をつくってみた!!!


どんっ!

すーーてーーきーー☆

スクリーンショット 2020-12-15 5.44.09


来たる12/20の心灯らくご会のトレーディングカードをつくってみました!

わーーーいっ☆

調子に乗ってかっこよさげに筆記体でちょこちょこってタイトル書いてあるけど、実はローマ字で『心灯らくご会』って書いてあるだけなのー!


ダサーいっ☆

ダサカワイイ!ヽ(´▽`)/


実は、トレカってトレーディング要素がまったく無いよね?

むしろ、コレクションカードだよね?

トレカとか集めたことないから良くわからないけど、認識あってますかね?



さて、今回このトレーディングカード改めコレクションカードをつくった理由は・・・“連雀亭のトレーディングカード”に憧れていたから!

実は連雀亭が一時期、噺家さんのトレカを販売していたことがある。

その時期あたりに連雀亭に訪れていたはずのわたしなのだが、そんな情報はつゆ知らず。

2016年9月より発売された旨、Wikipediaに記されているのを後から知ったのですが、あぁ、まさにこの月に自身の結婚式だったのですよ。

徹夜の涙目でウエディングムービーを編集していたころに、連雀亭はトレカ発売で賑わっていたワケですねっ。

しまったーーっ!ぬかったーーっ!

浮かれすぎていたせいか、全然情報入って来なかったなぁ。

くぅっ。

志ん輔師匠と始さんのカード、欲しかったなぁ。こっちーのカードも欲しかったなぁ。

あの人のも、あの人のも、欲しかったなぁっ!


あぁ、かわいいなぁ。

欲しいなぁ☆

世の中のどこかにはまだ余ってると思うんだよね。




だれかーーーっ!

コンプリートしたもの(もちろんバラでも!)を持ってる方、お譲りいただけないでしょーーーーかぁっーーーーーー!

(↑「この中にお医者様はいませんかー!」のテンション)




さて、今回『心灯らくご会』のトレカは、厚紙に光沢加工を施してつくってみたんです。

いいところのお店のショップカードとか、高級クラブのホスト・ホステスの名刺はこのくらいの厚みがあると思う。

そして両面カラーの写真プリント!贅沢☆ 裏面もカッコイイおふたりのお写真です♪

実は裏面にそれぞれQRコードが記載されてるんですが、もしかすると・・・竹紋さんのQRコード、読み込まないかもしれない!!うぎゃーーーっ!

ちょっと色気だして、緑に色変とかしちゃったからかなぁ!?サイズ的には、イカルスさんのと変わらないんだけどなぁ。わたしのスマホがポンコツすぎるからからなぁ・・・。


くぅっ。


竹紋さんとファンの方、ごーめーんーねーっ!

でも、裏面もすっごくイケメンなショットになってるのでQRコード読み込めなくても、眺めているだけでうっとりすることができてお得です。← 

イカルスさんのほうはすでに素敵なお写真がありましたので、そちらを使わせていただいたのですが、竹紋さんのお写真のほうはアヤコ14世さんが撮ってくださいました☆

アヤコさん、素敵なお写真、たくさんありがとうございます!

アヤコさんのお写真のファンの方も必見♪


先月いしまるゆきさんYYさんと、みんなでわちゃわちゃ撮影見学☆


すごく楽しかったーー!!!

いしまるゆき女史の、竹紋さんの褒め称えっぷり。YYさんのラストの写真。

おもしろいからぜひ読んで見て♪w




今回、心灯らくご会にお越しいただいた皆さんにカードをプレゼントいたしますので、裏面の写真どうぞお楽しみに☆ヽ(´▽`)/

それでは、当日ひとりでも多くの方が落語×ロックを楽しんでくださることを願っています☆

ぜひぜひ、諸々の対策万全にして遊びに来てくださいね♪

わずかですが、まだお席ご用意できますので、お申し込みまだの方は以下のアドレスまでお待ちしております!

rakugo8888@gmail.com

お名前(ハンドルネーム可)・ご連絡先もご記載ください。




そして!第3回 心灯杯 も絶賛開催中!
順番に読んでまわらせていただいております☆

参加作品は全て、第3回 心灯杯のマガジンにおさめさせていただいておりますが、万が一、「自分の作品、入ってないんですがーっ」という方がいらしたら教えてくださいね!

こちら、まだまだ締め切りませんので、ゆっくり練ってからの参加でも大丈夫です♪ (2ヶ月先くらいまでゆらりゆらりと開催中。締め切りは追って発表いたします)

老若男女・プロアマ・初めましての方、どなたでもご参加できますので奮ってご参加をお待ちしてまーーすっ☆








スクリーンショット 2020-06-10 9.59.53

↑ 気に入ってもらえたら、フォローしてくれると嬉しいです。


500円あればワンコイン寄席に行けちゃうんです☆もっと落語や寄席に行って、もっともっと楽しい記事を皆さんにお届けします♪