見出し画像

アンパドゥを見守ろう#3

今回はレスター戦。シェフィールド・ユナイテッドはクリス・ワイルダー氏を解任してから初めての試合。ワイルダー体制から引き続きスタメンに名を連ねました。

レスター 5-0 シェフィールド・U
(G)イヘアナチョ×3、ペレス、OG

ポジティブなデータ
・クリア数 3回
・インターセプト 4回
・デュエル勝利 6/7

前半
・相手がレスターということもあり良くない部分が見えるシーンが多い印象でした。特にライン間にポジションを取っている選手に寄せるタイミング。明らかに出遅れているシーンが多いです。寄せに素早さがないので予測する力を身につけるべきだと思いますが、そうなるとシウバの近くでトレーニングした方が良かったのかなとも思ってしまいます。(結果論ではありますが)
ポジションの取り合いで相手のフェイントに騙されるシーンも見られ、まだまだ伸びしろに溢れてるなと感じました。逆に良いプレーだとドリブル。コヴァチッチとまでは言いませんがそれに近い、剥がすドリブルができる選手。長いボールを蹴れるのも魅力的です。

後半
・失点が重なってしまい、自身もOGで失点に絡んでしまう形に。(あれは仕方がない)
プレーの印象で言うと前半とあまり変わりませんでした。一つ思ったのは中盤での起用を推薦したいということ。球離れが良く、運べて、高精度のサイドチェンジもある。守備面だとプレミアだと少し難しそうな気がするので、是非試してほしいです。


FAカップはチェルシーなので出場できないはず。次節はリーズ戦です!それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?