見出し画像

ずっと気になっていたnoteを始めてみた

前々からnoteは気になっていました。
でも、実際に利用するには至らず。

創作活動はする方だったので、コンテンツ販売ができるという所に大きな魅力も感じていました。
ただ一方で、売れるようなコンテンツを作れる自信なんて更々なく。故に、自分がクリエイターか?と問われると、「いや、違うよ」と、躊躇いなく否定します。

そこへ、たまたま見つけたnoteを紹介しているサイトで見た、『noteをお勧めするのは、ブログやSNSで認知度がある人』という内容が、追い打ちをかけました。当然、自分には認知度なんてありませんから。

私の中に、「noteって有名なクリエイターたちが集まって、クオリティの高い作品を発表する場所なんだな」というイメージが生まれ、noteから遠ざかる事になったのです。

それから長い間、noteの事はすっかり忘れて過ごしていました。
ところが最近、検索結果にnoteの記事が表示される事が度々あり、「noteって、今どんな感じになってるんだろう?」と、ふと興味がわいたんです。

早速公式サイトを見に行ってみると、有名人たちがクオリティ高い作品を発表している、というのとはちょっと違うような……?ごくごく普通の人たちが、気楽に楽しみながら投稿している感じ。

そこで色々とnoteの事を調べてみました。
以前目にした、noteをお勧めするのは『ブログやSNSで認知度がある人』という意見は、ほとんど見られません。逆に、情報発信したい人が気楽に始められる場所、という内容を多く見かけた気がします。

「あれ?何だか以前とは違うな」

しかも、つぶやきという機能もあるらしい。
これ、何だか面白そう。Twitterを使うつもりはないけれど、noteのつぶやきは使ってみたいかも……と、私の興味はますます膨らみ、再びnoteは気になる存在となったのです。

ところで、noteのデメリットととして次のような事があげられていると思いますが、自分にとってこれらはむしろ、メリットもしくは無意味でした。

  • 凝ったデザインが出来ない→デザインなんてシンプルで良い

  • アフィリエイトが出来ない→最近の煩わしすぎる広告にはうんざりしてる

  • SEO的に弱い→自分のような素人にはほとんど影響ない

しかし、まだ今一つ飛び込む勇気が出ないな、と思っていた時に読んだnote公式の『noteの特徴、使い方、機能紹介』に書かれていた次の言葉が、後押ししてくれました。

ページビューを増やすことよりも、お金を稼ぐことよりも、あるいはフォロワーを集めることよりも、何よりも大事なこと。それは、楽しんで、発表し続けることです。

名文や超大作を仕上げようとして手が止まってしまうくらいなら、駄文でも短文でも悪ふざけでも、とにかく気軽に投稿しましょう。

短い文章、下手な文章、ラクガキ...、そういったものを恐れて手をとめる必要はありません。まずは、創作したいこと・伝えたいことを世に送り出す。表現力もファンも、あとから十分ついてきます。

note公式

「あぁ、何かいいな」って思ったんです。
今まで、あちこちのブログ等に書いては消してきた記事たちを、noteに再び書いてみたいな、って思ったんです。もちろん、新しいものも。

こうして、noteで初めての記事を書く事になったのでした。

え?……まだサポートなんてしていただける身分ではございません。