見出し画像

【RarzyuTalk】#5|同時に行わないともったいない

はじめに

この「RarzyuTalk」はSpotify等のPodCastと
stand.fmでも聴くことができます
また、一部放送はYouTubeにも投稿しているのでぜひ

▼配信はこちら▼

■Spotify

■ApplePodcast

■GooglePodcasts

■stand.fm

▼YouTubeはこちら▼


そもそもどういうこと?

と思っている方が多いと思います

これは、

複数コンテンツを持ち、
それらを連携・共有するということです

これが効率いいと思っています
(あくまで持論なので、確証はない)

このやり方の
メリットとデメリットをご紹介したいと思います


デメリット

管理・運営がしんどい

これにつきます
本当に大変です
ましてや、毎週投稿とか毎日投稿など、
定期的におこなうようにすると
すごく追われるのでメンタル的にもきつくなります
副業とか趣味とかで仕事終わってから、
休日を使ってという風にやるとホント時間がなくなります
肉体的にもしんどくなるかも
すくなからずある程度の覚悟は持ったほうが良いかと思います


中途半端になる

器用貧乏というやつですね
いろいろ手を出すのはいいことかもしれないが
専門的になるのはほぼ不可能だと思います
時間的にも能力的にも、自分ひとりでは限界があります
長期的にみれば悪いことではないのかもしれないけど
すぐ、稼ぎたいなら難しいですね
先駆者には勝てないですからね


メリット

連携させると相乗効果をみこめる

Twitterをのばせば、そこからブログとかにも集客できる
などなど
これは意外と行っている人が多いかもしれないですね
うまいこと連携させていけば、自分のコンテンツ内を
ぐるぐるループさせることができるって話です

(その、うまくやるってのが難しいんだけど・・・)

YouTubeのアルゴリズムの考えと一緒ですね
今見ているものに関連した動画が関連動画に
下手したら、自動再生される
アプリを起動するとチャンネル登録したジャンルに関連付いたおすすめや
前に見ていた動画に紐づく動画がおすすめされていたりする
といった具合でしょうか

ただ、私が思うに自分のコンテンツ内をループさせるには
自分に対するファンを作らないといけないと思ってます
自分に対するファンですよ?
自分のコンテンツに対するファンではなく
かくいう私もできていないんですけどね
信者とか言われるファンができたら最高ですね


ネタが尽きない

この言葉だけ聞くと最高ですが
内容がほかのコンテンツと同じになるので
マイナスに働くこともあるかもしれないです
かくいう私はこのラジオ&Podcastを
noteとYouTubeでも発信しています
優先度はYouTube>noteの順

noteだと文字にして、
きれいにまとめるので手間がかかってます
YouTubeは実質ラジオと一緒ですね
ただ、中身より定期的に更新しているかのほうが大事
だったりすると勝手に思ってます

仮に私が
「働きながらRadio・YouTube・ブログ行っていて、定期更新してます!」
って言ったら
すごいな!って思いません?
嘘じゃないですからね、
実績はともなってないですけど


まとめ

同時に行うということは
複数コンテンツを持ち、それらを連携・共有する
これが効率いいと思うということでした

デメリット

管理・運営がしんどい
中途半端になる


メリット

相乗効果を見込める
ネタが尽きない

ということでした
参考になったなら幸いです


<放送で使用している物>

■マイク「Comica CVM-V30 PRO」

■スマホスタンド「Polarduck ミニ三脚」

■編集ソフト「DaVinci Resolve」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?