見出し画像

関空で奈良の”テーマカラー”について考えた。奈良らしい色って何色?

昨年は旅費を安くするために奈良から東京まで何度か飛行機で通っていました。
関空(関西国際空港)に早めについた時の楽しみ。
それはお土産コーナーを見ること!
最近はこんな新商品がでているのか、最近はこんなのが流行っているのか~とわくわくしながら徘徊します。
そこで私はふと、売り場の色が大阪コーナーと京都コーナーはっきり雰囲気が違うぞということに気が付きました。
ちなみにこちらが大阪コーナー

おおさかのお菓子
子供も嬉しいキーホルダー

黄色、赤、青などのカラフルな色が目立ちます。
さて、京都コーナーの方はと言いますと。私うっかり写真を撮り忘れていたのですが、京都駅のお土産コーナーを思い出していただけますでしょうか。
三色団子のようなピンク、緑などはんなりした色のパッケージが多く。
京都らしさ満載の売り場になっていました。

昨年の関空に奈良のお土産売り場はなかったのですが、ではここに奈良の売り場を作るとしたら果たしてどんな色合いになるのだろうとこの時私は妄想しました。
大阪、京都のメーカーさんはそれぞれのテーマカラーをなんとなくわかっていて「大阪らしい色」「京都らしい色」を使っているのでしょうか?
聞きたい。

意図して売り場の色がまとまっているのか。
それとも意図せず売り場の色がまとまっているのか。

バイヤーやMDなど売り場を作る側はやっぱり消費者への分かりやすさや売りやすさを考えて、何県のお土産か分かりやすいデザインがいいかな。
と思うのですが、デザイナーさん視点ではそうではないかもしれない。
いつかお話を聞いてみたいです。
県別の売り場のテーマカラーについての考察はつづく。

勝手にイメージ売り場の配色

奈良らしい素敵な色にあふれた奈良コーナーが関空(空港)にも出来たらいいな。
ちなみに奈良らしさ制作委員会のロゴ(仮です)の色は奈良時代に使われていたであろう色をセレクトしてみました。
着色材の種類は少なかったかもしれないけど、シルクロードの終着地であった奈良は世界の色にあふれていたに違いないと夢が広がります!
奈良らしい色とは何かについては今後も様々な方向から考察したい課題です。

Q.パッケージデザイナーさんは奈良のテーマカラーは何色だと思いますか?
Q.都市計画の研究をしておられる方は奈良の都市のテーマカラーは何色だと思いますか?
子供みたいに質問を最後にいれてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?