見出し画像

2022夏🍧の雑誌まとめ📗⚠️ツイートよりもネタバレぎみに内容紹介 ꫛꫀꪝ✧‧˚ LEE エクラ Ginger

この続き、2022.9月以後はこちらから

2022.9〜11月 最新情報

2022夏🍧の雑誌まとめ📗📗📗8月

2022.8.31 TV LIFE

カラーグラビア&インタビュー2ページ

明るいネイビー?ダークブルー?のスーツ
黒のインナー
かきあげ系のデコ出しスタイリング

上から見下ろすショット
ワンカット1ページ

儀藤さんポーズ、壁からひょっこりなど小中4枚

ーーーー身の回りで起きたちょっとした事件は?

慣れって怖いですね、と
ファンミで歌うことについてのエピソード

続編が決まって嬉しかった話

シーズン1との違い

もし僕自身が儀藤の相棒になったら...多分僕も猫背になってしまうんじゃないかな(笑)

ファンミのエピソード嬉しい!
最高😭🙏🏻💓💓💓


2022.8.31 ザテレビジョン



2022.8.26 movie Walker ウェブ記事

「思ってもみなかったような感情を呼び起こされた。心が洗われるような映画」

感想ピックアップしていただきありがとうございます🥰🙏🏻


2022.8.23レタスクラブ


2022.8.23 週刊朝日

ネタバレ注意

↓↓↓

心をほどく魔法

ドアはいつも開けっ放し。いるのは"素"の自分だけ。
奇跡のような天衣無縫さで、老若男女、動物さえも虜にする。
魅力の底なし沼。その水はやわらかく、澄んでいる。


最近は娘が寝ているときにこっそりくっついて寝ることにすごくハマっています。
眠れない時期が続いたことがあって。



2022.8.19 FRaUウェブ記事


2022.8.19 Yahoo!ニュースオリジナルTHE PAGEウェブ記事

Yahoo!ニュースはすぐ消えるイメージなので、スクショしといたらいいかも😊💕


2022.8.18 LEEウェブ版

LEEは、買ったんですが、めちゃくちゃ良い記事だったけど、お写真白黒だったので
ウェブ版めちゃありがたいです😊💓

作品選びは、基本事務所任せ。というのも、自分がやりたいことだけやっていたら、逆につまらないと思うから。むしろ自分のやりたいことばかりやらないよう、気をつけているんです
実は、今年は久しぶりに同時期に別作品が重なることなく、定期的にきちんと休みが取れている状況です。日中に子どもと出かけたり、奥さんと夜ドラマを見たり、家族と過ごす時間が増えました。自分の時間も持てて、以前より精神的に安定している気がします



2022.8.18 BAILAウェブ版



2022.8.18 Ginger ウェブ版




2022.8.17 Numero ウェブ記事

カッコ良すぎてヤバい!!!!!



2022.8.16 モデルプレス ウェブ記事

ウェブ記事ですが、深いインタビューと撮り下ろし写真たっぷり


2022.8.13 散歩の達人ウェブ版


2022.8.13 SCREENウェブ版

この写真のメイキングが載っているのがこちらの記事

あの神々しいほどの美しい写真

スタジオでライトを当てて撮っているのかと想像していたら、屋外で太陽光

SCREEN本誌で見開き1ページで見るこの写真は、ホントに神々しいという以外に言葉が見つからないです



2022.8.5 LEE

モノクログラビア&インタビュー 1ページ

前半は、予告でわかる以上の映画のネタバレ含むので、ネタバレ回避の方は公開後に読むのがオススメ

家族のこと、仕事選びについてのお話がとっても好きなやつだった

日中に子供と出かけたり、奥さんと夜ドラマを見たり...

仕事選びについて、事務所任せだけど
お任せとか、意見を言えないとかではなく、そういう確固たる思いで任せてるんだってところがホント好き❤️



2022.8.2 VOCEウェブ版


2022.8.1 エクラ

カラーグラビア&インタビュー 1ページ

『明るくポジティブなオーラ全開の田中さん』のリフレッシュ方法

そもそもストレスというものに自分で気がついてないんじゃないですかね

肩の力の抜けた答えが圭くんらしい

最近は毎日を過ごす速度がゆるやかになっているので

昔から変わらない目標

おもしろい作品を作るためには、どういう現場がいいのか
僕の目標はそのいい環境を作ること




2022夏🍧の雑誌まとめ📗📗7月




2022.7.23 Ginger

カラーグラビア&インタビュー2ページ

癒し系の大きな写真1枚
カッコいい写真、中〜小4枚


Q. 自分を犬に例えるなら?
A. ゴールデンレトリーバー
気品があるところ、頭脳明晰なところ、まさに僕はゴールデンレトリーバーでしょ?(笑) でも周りには「絶対柴犬だ」って言われるんですけどね、なぜでしょうか。
自信をもって堂々とやることがカッコいいことだと僕は別に思っていないので、それでいいと思います。自信がなくても不安でも、堂々とやれる道だってあるし、逆に言えば自信しかなくても謙虚にやれる道もあるし、それは人それぞれ

最後、褒められないと、褒めてって言っちゃうとか
家族や周りとのコミュニケーションが迷いを減らす鍵、とか
いい意味でいつも変わらない好きなインタビュー



2022.7.21 散歩の達人

カラーグラビア&インタビュー5ページ

え?ホントに5ページだった?と
振り返り数えてみたほどの満足感

ハウ(ベックちゃん)を連れての亀戸巡り

幼い頃の思い出、愛犬ちょこちゃんについて
通っていた銭湯の話

初めてのアルバイト、カラオケ(これファンミのクイズになっていて、みんな結構ここで座ったよね👀)

田中圭史として持っていたい、圭くんの子供のころからの思い出の詰まった一冊

どれ味のマスターからの圭くんの幼少期のエピソードも、マスターの写真付きで載っています

亀戸の名店として船橋屋さんも出ています


2022.7.21 SCREEN

この逆光のような、天使が舞い降りたよくな優しい光のグラビア、めちゃくちゃステキでした🥹✨✨



2022夏🍧の雑誌まとめ📗6月



2022春🌸の雑誌まとめ(まとめ記事リンク)


2021冬☃️の雑誌まとめ(まとめ記事リンク)


2021秋🍁の雑誌ラッシュ(まとめ記事リンク)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?