見出し画像

2019年に挑戦した3つのこと

もうすぐ終わりますねー2019。
いやーあっという間だったなぁなんだかんだで。
そしてnoteは始めてみたもののたった2本しか書けず、改めて日々の思いなんかを言語化するのが年々億劫になってきている&腰が重くなってきている自分に気づいたりしました。

そんな悔い改めの気持ちとともに、年内最後のnoteで今年挑戦してみたことなんかを中心に、2019年を振り返ってみるというベタなやつで締めてみたいと思います。

2019.02 : イベント登壇に挑戦

やってしまいましたね、ついにこれを。しかもAdobe主催のイベント&まさかの150人を前に話すという、なかなか体験できない貴重な機会だったような記憶が…キヲクが…(遠い目

イベント登壇は来年またチャンスがあれば手をあげて自分を追い込んでみたい所存であります。そのためにももっと発信力あげてかなアカンすね。

2019.05 - 2019.11 : 朝プールに挑戦

地味〜〜〜に平日に週2-3くらいのペースで、出社前に近所のプールに通う日々を半年くらい続けてました。
今ちょっと体調崩しているのでストップしちゃってますが、これホントよいですよ皆さん。とにかく運動するなら朝!

だって平日朝って大抵の場合は会社行かないといけないじゃないですか。んでもって自宅と最寄駅の間に運動するところがあったりするじゃないですか。そこに行くじゃないですか。運動するじゃないですか。疲れちゃうけどそのまま帰るわけにはいかないじゃないですか。会社行くじゃないですか。働くじゃないですか。朝もうすでに運動してるからそのまま飲みにいったりしてもいいじゃないですか。最高じゃないですか???

ランニングとか自重トレーニングとか縄跳びとかとか色々試してきたんですけど、個人的には夜に運動組み込むと全く長続きしなかったんですよね。そもそも基本的に平日夜は疲れ果ててるので、そこからさらにアクセル踏んで運動する気力がなかなか湧かない…
それに加えて外せない予定が急に入ってしまったり、飲み会にも行きたくなったり。とにかく夜は忙しいし疲れてる!という自分都合の言い訳が横行するわけです。

そんなエブリデイをどうにか変えなきゃなーと思い、試しに夜の運動ではなく朝の運動に変えてみようと思ったんです。朝なら…朝ならいろんな誘惑に妨げられることもなく、しかも体力も夜よりは確実にあるのでルーティン化しやすいのでは…という期待を込めて。
で、何やるか。ちょうど近所に割とデカめのプールがあったので、プールなら泳いでもいいし歩くだけでもいいし、何よりも汗かいても目立たない(水の中だから)という個人的には最高のメリットがそこにあったんですね。

画像1

そして始めてみたらこれがドハマり。つか始めた時期もよかった。ちょうど春から夏にかけてだったので最も泳ぎやすいタイミングだったので、気づいたら週4で泳いでた週なんかもあったり。

体調整えてまた来年1月から再開しようと思います。朝に余裕のある職場環境であれば朝プールまじでオススメします。

2019.06 - Now : 副業に挑戦

元上司からのお誘いでとあるプロジェクトに参加しない?とお声がけいただいたのをきっかけに、いくつかの案件に関わるようになりました。

これまで本業以外のお仕事は基本的に断ってきたのですが、今年はリモートワークや副業を中心とした働き方の多様化が大きなムーブメントとして社会全体に広がっていったり、所属している会社もそういった時流に合わせて副業を解禁するという流れもあったため、お誘いいただいた時は比較的スムーズに手をあげることができました。

本業ではデザインチームのマネージャーとしてのマネジメント業務が日に日に多くなっていることもあり、手を動かす時間があまり持てなくなってました。
なので副業ではとにかく手を動かすことをメインにしたいなぁと思い、基本的にはUIデザイナーとしてのお仕事を中心にお手伝いさせていただいている感じです。現場の感覚を研ぎ澄ませておきたいという欲求もしっかり満たしたく。

(何にもまだ貢献できてはいませんが、フルリモートのデザインチームGoodpatch Anywhereにも所属しています)

副業については来年以降もちょいちょいやっていこうかと思ってたりするので、もしUI周りで何かお手伝いできることなんかがあればぜひTwitterからお気軽にお声がけくださいー。

==========

そんなこんなで2019年に挑戦したことベースで振り返ってみましたが、これらは来年も引き続きやっていきしたいことなので、これにプラスして更にあれこれと挑戦していける2020年にしていこうと思います。とりあえず東京オリンピック楽しみすぎる←バレーボール観戦チケット当選した人

ではでは(ちょっと早いですが)皆さま良いお年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?