見出し画像

「アンガーマッスルメント」#293

おはようございます)
(こんにちは)
(こんばんは)

愛知県に引っ越して2ヶ月が過ぎました。

かなり発信頻度は減りましたが何とか生きてます笑
そして今、新しい土地に必要な筋力を地道につけてる最中でございます。
(筋肉痛えぐい😇)

先週前半はコンディションがダダ落ちでしんどかったんですが、週の半ばあたりから何とか復活。やっぱり健康に勝るものはありませんね。

そんなこんなで復活したのでnote記事を久しぶりに書いております。

(noteも継続して書きたいと思いつつ、手が伸びなかった)

文字数を減らしててもアウトプットした方がよいのは分かってるんですけどね。
(じゃ、やれよって話)

さて、今日はカーネギーの「人を動かす」を読んでいて、刺さってきたフレーズを紹介します。

「怒りが怒りを呼ぶ」


もし何かに腹を立てて、相手に怒りをぶちまけたら、あなたはさぞかしスッキリすることだろう。しかし、相手はそれによってどんな気分になるだろうか。あなたの敵対的な態度に共感を示してくれるだろうか。

『超訳カーネギー 人を動かす』

まさにこれはその通りで、怒りを誰かにぶつけることのデメリットは、そのスッキリするというメリットよりもはるかに大きく、その後、取り返せないくらいのマイナスとして自分に返ってくると思います。

不特定多数に閲覧されるSNSに怒りを投げ続けることも同じですね。

もちろんメリットもあるだろうとは思います。

溜め込むことがよくないのは周知の事実なので、吐き出すことでスッキリもするでしょう。
リアルな場で怒りを出さない分、直接的に人間関係を悪くすることもないでしょう。

また共感してくれる人がオンライン上に少なからずいるのも救いになる部分はあります。

しかし、その共感がさらに怒りを増幅させたり、新たな火種を生んでしまったりすることも忘れてはいけないと思います。

いわゆる諸刃の剣です。

難しいとは思いますが、怒りは何かしらのアクションを起こすエネルギーになるからこそ、うまく利用していけるといいのかなと。

ちなみに、いい方法があります!

それは、怒りを筋トレにぶつけることです。

(ネタじゃないよ笑)

怒りのエネルギーをとにかくプラスに発散させたいならば最適解は運動であり、その中でも筋トレ一択💪

運動不足も解消しつつ、良い体にもなれるし、免疫機能も自己肯定感もアップ!!

めちゃくちゃいいことづくし!

怒れば怒るほど、体力や筋力が向上するって、怒りが生まれたら逆にラッキーって思えるし、もはや無理にでも怒りを作り出すレベル!!

はい、そこまでは冗談です笑

でも、怒りの感情って無くせないからこそ、怒りのエネルギーをどう使うと人生が豊かになるかなーって視点をもてるといいですよね!

是非とも

怒り→筋トレ

この流れを試してみてくださいね!

アンガーマッスルメント💪



というところで、今日の記事は終わりです。


それでは、ご機嫌スイッチを入れての1日を✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?