見出し画像

無観客試合も楽し

いよいよオープン戦が始まりました。今年は新型コロナウイルス対策のため、異例の無観客試合。

どんなものかとDAZN観戦していますが、これもまたいいですね。

いつものように私設応援団のブカブカドンドンがないので、投球がミットに収まる音や打球音、ベンチからの声かけが生々しく聞こえてきます。

観客席も気にならないので、プレーそのものに集中できます。

この感覚は、2軍の試合を現地観戦したときと似ています。じっくりと、気が逸れずに、一人一人の選手の動きやフォーメーションが見えてきます。選手との距離感覚も近いので、2軍の試合観戦は楽しいです。

もちろん、大きな声援や賑やかな応援のある、球場全体のエキサイティングな雰囲気をその場で楽しむのも大好きです。ビールがあればなお最高!

たまになら、無観客試合も新鮮でいいなと思った次第です。可能なら現地観戦したいもの。ていうか、それでは無観客試合じゃないですよね。単なるガラガラの試合?

ともあれ、ずっと無観客のままでは興行として成り立ちませんから、新型コロナウイルスの問題が早期に収束して、今年のプロ野球が、楽しく盛り上がることを期待します。

RC



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?