VJやる時とか映像作るときに参考にした動画2022

りけいです

タイトル通りです
とりわけなんかなければURLをつらつら載せていきます

逐次更新です
思いつく / 思い出すしたら増えます

なんかあれば熱く語ります

.

Q. なんでyoutubeはないの?

A. いいと思ったものがなかったから





ラストがマジでいい
shock!!
の引き込まれる感じをずっと繰り返し見てる


冒頭の4:3 と16:9 切り替えるのがおしゃれすぎる ここを参考にしてなんか作った気がする
冒頭が本当にすごい
あとBad apple のとこの空気感や展開によって色を変えてくのが本当に好きな表現


https://www.nicovideo.jp/watch/sm24618384

右端行ったら左端に戻ってくるってまあ思いつくんですけどそれをここまでの完成度に持ってきてるの本当にすごいと思う
冒頭のマスクで差し色変えるのは本当に参考にしたしめっちゃくちゃ好き



この動画( 00:43 ~ )見て色の二極値化って使い方でめっちゃかっこいいんだなって思うようになってそういう絵を出すようになった
今見ると 01:20 ~ の静止画をちょっとだけ動くことで空気感出すのもいい




画質悪くてもこの感じですよ
だから360pは辞めれないし240pも捨てれない



少女終末旅行とローリンガールが本当に好き
とりわけ 10:05 の表現がめっちゃくちゃいいんですね

走ってる人の背景を変えてくだけでこんあストーリー性出してるのが本当にいい

少女終末旅行は未履修です
曲しか知りません




全体的に映像も音楽もすっごくいい

03:45からの展開が何よりもよくて、ループなんだけどループ繰り返すたびにだんだんと崩れてくるのは何度か映像をループさせるVJでやったらすっごく面白そう

20221029



20221221 追加分

ナードロニクス2の皿さんの動画

ナードな映像って単品で火力出す節があるので結構ほかのものと混ぜに行くのって難しいと思ってる
でもそれをこのクオリティで持ってきてるのがほんとにすごい

カットアップに合わせて止める星間飛行天才レベルだと思う
1145- からの現実世界を持ってくるのはどうしたらそうなるの

ビートループの真骨頂を感じます


これぐらいの火力をキープしてくれるような


幾何学模様と音をここまでしっかりリンクさせるとここまでの完成度になるのかって吹っ飛んだ
類似作品があるのも知ってるけどこれの一番すごいのが手書き / キャラがしっかりメインになってるとこ
幾何学に手書き入れるとこんなすごいことになるんだなぁっておもった




https://www.youtube.com/watch?v=S3yw54CK0mw

元ネタ漁ったらyoutubeだった

幾何学模様と音同期の暴力
これクラブで見たら泣いてVJやめると思う

音を形にして流れてくっていうのをここまでストイックに示していくってかっこよすぎる

映像はうるさくない方がいいなって思ったきっかけ




この暗がりの感じを暗い現場でやられたら半端なさすぎる
白と黒をメインに置いた動画だとbadappleがメインだと思うけどそうではない暗さの展開をしてる
そんでただ白を出すと明るい部分で違和感がでるから減算とかかけてて見栄えとかすっごく気にしてあるのが丁寧だなって思った




初めて見たときは一日中これの言葉か考えてた
カメラワークとこの色使いでここまで不気味なのができるわけですよ
一番ヤバいのが0:24からの窓のカット
これだけですっごい不気味さが出てくるんだけど時間間隔があるやばさ
文字で書き起こすの大変だからもう見てください

この人の作品は基本的に超いい


https://www.nicovideo.jp/watch/sm34290030


6:40
やっぱり写真にフェードかけてく感じの動画が好きなんだなぁって再認識した

12:10
一番書きたいのはここ
何このおしゃれすぎる動画
グレースケールにしてるのがもう天才か?ってなるレベル
ループアニメーションがどれだけ素晴らしいもので, そこに細めの文字がずらっと入ってるのが死ぬほどかっこいい

文字があると人間頑張って読みに行こうとするから注意も引けるしでほんとにここが天才的なかっこよさしてる

20221221 追記終わり

同日に増えました

16拍ごとにシンプルな映像でぶん殴りに行くシンプルがこれこそVJだなぁって気持ちになる

で、一番最後の4拍だけ展開を変えるあたりほんとに超気持ちがいい動画になってる
変わる前の展開があるだけでドタバタ感というか無理やり感が一切なくなるからほんとにきれいな展開になる




これぞテクノだなぁっていう感じの絵の出方がしててほんとに好き
同じ展開をちょっとずつだけど音に対して違和感がないように載せていく感じ
でも乗せっぱなしはよくなくてしっかり盛り上がりをとって出したり引いたりをしていくのがほんとにいい

こういう映像出せるようになりたいなって超思う



新作っぽいけどなにこれ
こういう3Dの使い方ほんとに弱いんですよ
どういうもの食べたらこういうもの作れるんですか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?