見出し画像

【深い闇から出るとき】

「なんだかいつもモヤモヤする」
「なぜかわからない不安感がある」
そんな原因がないモヤモヤな不安感、ありますか?

マイナスの感情にとらわれてしまうと・・・毎日グレーな気持ちが続きます。

「これ!」「あの時の!」という原因がないのに、いつの間にか心の中に住みつくマイナスの感情。

そんな時は、しばらく考えてみてください。
消去法でもいいかもしれません。
「あれ・・・じゃないな、これ・・・じゃないな」という感じに。

私はこれで思春期にモヤモヤな不安感をクリアしました。
その原因は何だったかというと

ノストラダムスの大予言

でした〜。

金曜日の朝ドラの「カムカム・エブリバディ」で、ちょうど、ノストラダムスの大予言で不安な気持ちになる主人公が😊

同じような年代のお話なので、テレビの前で一人うなづく私(笑)

話を戻します😆

何か不安に思った事が、自分が気づかないのに心の奥深くにしまい込まれる事があります。
そうすると、毎日楽しく過ごしているはずなのに、なぜか小さなモヤモヤがあると感じます。

前半のお話では「気づく」でしたが・・・

気づかずにそのまま小さなモヤモヤを持ち続けていると・・・
自分の周りで起きている色々な事をマイナスの出来事として受け止めやすくなる傾向があると思います。

どういう事かというと・・・
相手の行動や言動もマイナスにとらえてしまいがち。
被害妄想を持ったり、「私なんて・・・」と思いがち。
不満感や劣等感を持つかもしれません。
いつの間にか、笑顔が消えているかも。

そんな深い闇から出るには、「気づく」事から始めてみたり、ポジティブな人と会話をしたり、楽しい事をしてみたり😊

自分を大切にしていきましょう❣️

#日本マインドワーク協会
#マインドワーク ®
#心理学
#経験談は大事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?