見出し画像

チェスのレシピ(37) チェスでまずスコア1000点超えを目指す人のために

下の局面を評価してください。

黒はここまで白の攻撃を丁寧に受けてキズらしいキズはありません。一方の白は、b1のナイトを動かしておらず(これはa1のルークの働きを阻害してもいます)、キングは居玉のままです。

黒は反転攻勢に移るチャンスを迎えています。黒の選択肢はふたつあります。d4のナイトを捌いてしまう手と、h4にクイーンを進出させてチェックをかける手です。

Qh4のわかりやす手順から見ていきます。

ここで多くのプレイヤー(白)はg3としてきます。それは黒の思う壺です。以下、一手ずつ進めていきます。

既に黒の勝勢です。

この展開を嫌ってg3とせずにキングがd1に逃げることも考えられます。その時は先ほど保留しておいたNxd4を行います(下図)。

これを白がクイーンで取ってくればb5のビショップがタダです。よってポーンで取ってくるはずです。その局面は下図です。

白が勝つことはなくなりました。

最初の図でNxd4を先にやっておいても同様の展開が見込まれます。

最初の図の局面で白は気持ちよく攻めているように見えます。たしかに攻めだけを見ればそうかもしれません。しかし、まったくといっていいほど受け(守り)の手を指していません。カウンターが決まってしまう典型的な例でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?