見出し画像

昨日まで考えていたこと

 GW何日目か。春休みに無くした曜日感覚がようやく戻ってきたのにここ数日でまた喪失。ゴミの日、ジャンプ発売、プロ野球のお休みなんかでギリギリ曜日感覚を保ってる。明日からは静岡、楽しみ。5月の一大イベント、だけど相変わらず準備は全くしていない。ようやくさっき会場を調べてとりあえずお昼に静岡駅に着いていればいいなとか思ってる、大丈夫かしら。

 人に会わなかったりずっと布団に包まっているとさっきまで大変な問題だったものが何もかもなくなったような感じがする。睡眠時間に罪悪感がなくなれば無くなるほどいつまでも眠っていて、身体も頭も何もしないでいい。
 それでもやはり携帯を触ると簡単に外の情報が入ってきてしまう。そして思い出すあれこれ、途中までしか考えてなかった演出プラン。思い出しただけなのにもう疲れた。なんとかシャワーを浴びて、珍しく髪をセットしてから夕方の街を歩く。行き先も特にないけど一応日光に当たってみる、そろそろ日焼け止め塗らないとだな。

 夢の中か、昨日のことか、学校かバイトでか、台本についていいアイディアが浮かんだような気がする、そしてそのために何かしないといけない。でもそれが思い出せない。それがなくても書けるし、本は読むし、演出も考えたりするんだけど何か足りない。
 何か一つ足りないような気がしていても思い出そうと考えを巡らせるともっと色んなものを失っていることに気付く。常にいいようにいいようにと選んできたことがどこかで間違っていてそこからは全て間違っていたのかもしれない。あの日のあの選択さえ違えれば____とそんなことを考えることも無くなってしまった。それはいいことなのかもしれないけど、どこか自分の弱いようで可愛らしいところが消えてしまったようで好かないのだ。ぼんやりと思い出す好きだった自分は毎日同じ道を散歩していながら同じようで全く違う風景で写真フォルダーを埋め尽くしている自分。先の未来にそんなものは残らなかったけど、ただその一瞬を残そうと写真や文字にしていたあの人。

*写真は今日の夕方、二日酔いで目を覚ました時に最初に入ってきた光景。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?