見出し画像

資質

 「君には資質があるよ」
そんなのを言われたの野球をしていた時以来。月曜3限の授業終わり、何となく先生に先週は静岡に行ったことを話すと、急にあなたは表方の人間だと思うよと言われた。学校では裏方の勉強をしているし、自分自身の将来も何となくそっちかななんて思ってたけど、急にそんなことを言われるのには驚いた。課題が立て込んでいる今週1週間、付箋にToDoリスト書いて壁に貼る、どんどん壁が付箋に侵食されていく。スケジュールを見ると珍しく7月までびっしりと埋まっている。どことなく嬉しいけど見る度に億劫になる。ここに書かれていないスケジュールや課題がこれからどんどん増えていく。そんなことを考えるとまた何か潰されるような気がしてくる。

 おそらく人生で初めて姉に相談事をした。機会がなかったわけじゃないけどちゃんとした会話をすることもそれが続くこともなかったので今まではしようとすらしてなかった。姉の誕生日の日にスタバのチケットをプレゼントしてそれから何となく話が続いたので進路について相談。分かってはいたけどちゃんと考えてくれる人。ワンオペのバイト中も姉のLINEに返信をした。
 野球で進路に迷った時、あなたにはこの道しかないでしょ?と母と父や、その他の大人に言われたことを家族や自分を育ててくれた人から言われたことだと思っていたけど、今回は全く違う。新卒の姉はもう家族の、あの家の住人ではないし僕も自分で他の道を開拓できるようになった。それは自分自身で自分に対して責任を持たないといけないことだけど。それでも誰か相談できる人がいるということは何とも気持ちが楽になることだった。全部を決める訳でも、僕の全部を知っている訳でもないけどどこか暇な時やちょっと悩んでいる時に相談できる人


最近、インスタのTwitterみたいなアプリ(?)で毎日写真を撮ってます。BeRealだと時間が強要されたりするらしいし、なんか流行りに乗るのが嫌いなので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?