見出し画像

パパまるRADIO #1「2021年(令和3年)を振り返る」

【お知らせ】パパまるハウスは12月30日(木)〜1月3日(月)冬季休業となります。電話、メールなどのお問い合わせ対応は休業明けとなりますことをご了承ください。

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
今年最初!で最後!のパパまるRADIO🎵
パーソナリティは、総務人事課:野澤(ス)です。
ちなみに#1のカバー画☝は私の拙いラジカセの絵・・・中学時代に使っていたモノを想像で描きました。あの頃、ポッドキャストなど無かったので、深夜番組をカセットテープに録音して翌日聴いたものです(遠い目…)。
さて、本題に参りましょう。

年の瀬も押し迫ってまいりました。新型コロナウイルス禍で始まり、緊急事態宣言、ワクチン接種、東京オリンピック・パラリンピック、衆議院議員選挙・・・振り返ってみるとイロイロあった2021年、皆さんは、この1年どう過ごされましたか?

パパまるハウスの2021年は、新規拠点が3ヶ所増え☞15府県41ヶ所に、従業員数は33名増え☞現在336名。完工棟数は年間270棟増加☞1,430棟となり、新型コロナウイルス禍、ウッドショック等を乗り越え、右肩上がりの成長を続ける1年となりました。

12/9 新潟ユニゾンプラザで開催された全体会議
社長講話では「成長戦略」が語られました。

そして、時代に合わせた住まい方を提案する新しいプラン、「ペットと家族のおうち時間」を考慮した『カラフル』、「サステナブル」な太陽光発電住宅『サン・ステージ』を発表。

新潟市中央区上所のモデルハウスはおうち時間を快適に過ごしていただけるプラン『カラフル』

採用では、採用公式サイトのリリース、会社説明会を現地+zoomのハイブリッド開催、このnoteの発信など、DXの加速による働き方改革の取り組み(施工管理アプリの本格稼働・オンライン研修・営業用アプリのローンチなど)と共に、時流に合わせながら試行錯誤する1年でした。

業務スキルアップ(オンライン)研修
zoomで全国各地の拠点をつないで実施

新型コロナウイルス禍、経済活動が停滞する中、パパまるハウスが企業として成長できているのは、お客様、協力業者の皆様のおかげです。この場を借り、改めて感謝申し上げます。そして(手前味噌ですが)欠かせないのは、従業員のたゆまぬ努力の継続。ひとりひとりの成長が会社の成長につながっています。
来年の事を言えば鬼が笑うと言いますが、2022年もパパまるハウスの成長は続きます。弊社の成長を共に支えていただける方を随時募集しておりますので、詳しくは採用サイトをご覧下さい。

パパまるRADIO、お時間です。
メリー・クリスマス🎄
良いお年を🎍
来年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,433件

#振り返りnote

84,008件