雑学系ゆっくり解説まとめ

解説といえばゆっくり解説が定番・・・という人も多いと思う。
その起源はニコニコ動画であり、古来よりゲームやアニメなどのサブカルをはじめ、様々なジャンルを網羅してきた(まあ当時は鉄道やゲームRTA解説など大半はニッチでマニア向けなものが多かったが)
しかし多くの動画投稿者がユーチューブに移った今、昔より爆発的にジャンルが増えた。
より多くの人が閲覧するユーチューブだからこそだろう。これまでゆっくりに全く触れてこなかった人がゆっくり解説を観る、という事もあり得る。
というのも、最近うちの親父がパソコン前でゆっくり解説を観ていて驚いた。
「この変な声のやつってコンピューターで話させているのか?」と真顔で聞かれた時は噴き出してしまいそうになったのはここだけの話だ(ちなみに見ていたのはウクライナ関係の解説動画だった)

ここでは自分が最近よく見ているゆっくり解説チャンネルをいつくかピックアップしてみたい。
サブカル系解説が多いゆっくりではあるが、中には学術的な話題を扱っている動画もあるので是非おすすめしたい。

1.ゆっくりまっちゃ

ゆっくりまっちゃ - YouTube

雑学系ゆっくりをひとつ挙げるとするなら真っ先にこのチャンネルが浮かぶ。
毎回ジャンルがディープで一体そんな情報をどこで仕入れてくるんだ?と言わんばかりの内容の動画をあげている。中の人の知識量には毎回脱帽させられる。
どこかインチキっぽくて怪しい語り口のゆっくりが、都市伝説、モータースポーツ、最先端の科学理論、宇宙、アングラなネットミームやカルチャーなど男の子なら思わずワクワクしちゃうような内容を多岐にわたって解説している。
このチャンネルさえあれば暇な夜勤の待機時間なんか一瞬で潰れることだろう。しかも編集もお洒落で凝っている。必見だ。


2.地理の雑学ゆっくり解説

地理の雑学ゆっくり解説 - YouTube

続いては地理の勉強だ。もしかすると苦手な人も多いかもしれない。
しかしこのゆっくり解説はその辺の地理の教師よりよっぽど面白く、分かりやすく地理について教えてくれるだろう。なお中の人は受験勉強向きではないとのコメントを出している。
自分が特におすすめしたいのは、
・地球に氷河期が起こる理由を解説した動画
割とガチ目に氷河期が起こる理由を解説 ミランコビッチ・サイクル - YouTube
・過去の地球の気温を復元する方法を解説した動画
過去の気温の復元方法 酸素同位体比で分かる人類の本能 - YouTube
の二本。
特に二本目は古代の過酷な地球環境を生き残るため、我々人類が身に着けた残酷な本能を解説している。
これは現代の「いじめ問題」にも通づる話でもある。
地理関係なくない?と思うかもしれないが、それだけ壮大な話に繋がってくるのだ。編集も丁寧で時折シリアスな話題を視聴者に突き付けてくるのも、このチャンネルの面白さである。無論、必見だ。


3.よつばch

よつばch - YouTube

地理の次は歴史の勉強といこう。このチャンネルでは世界の王家の歴史を面白おかしく、そして分かりやすく紹介している。
このチャンネルの中でも人気なのはやはり「ハプスブルク家」、「ロマノフ王朝」についての動画だろう。
特にロマノフ王朝について解説するシリーズでは、当該チャンネルの看板娘あるいはマスコット扱いされている「ある王女」が登場する。
しくじり一族 ロマノフ家 革命に消えた一家【ゆっくり解説】#1 - YouTube
歴史上こんなにたくましい王女はなかなかいまい。
これもまた必見である。

他にもゆっくり解説チャンネルはたくさんあるが、今回はこのくらいにしておこう。投稿プラットフォームがニコ動からユーチューブに移っても、これだけたくさんの解説動画で溢れている。
最近暑くて休日は家に引きこもりがちだが、たくさんのゆっくり解説のおかげで退屈せずに済んでいるのはありがたいことだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?