マイルCS3

マイルチャンピオンシップのまとめ


マイルチャンピオンシップのコース特性(京都1600m芝右外)

マイルチャンピオンシップは、スピードと瞬発力が要求される。外回りコースで、スタート地点は向正面直線の2コーナーのポケットから。向正面直線半ばからは徐々に坂を上り、3コーナーのところで頂上を迎える。そして4コーナーにかけて下る。高低差は4.3mあり勾配はキツい。直線は平坦で約398m。古馬のマイルG1なのでスローペースとなることはほとんどなく、平均からやや速めのペースで流れる。ペースが遅くなっても容易には残れず瞬発力が要求され、いかに速い脚を使えるかポイントになる。ハイペースで走り切るれる高いレベルのスピード能力が要求される。脚質傾向はハイペースがほとんどなので、逃げ切るのは困難で馬券に絡むには相当に高い実力が要求される。中心は差し・先行で末脚が鋭く京都の外回り芝コースを得意としている馬は要チェックだ。あとはスピードの持続性に加えて、内ラチの経済コースを器用に立ち回れる能力と、馬群を割って内から突き抜ける勝負根性がある馬の好走パターンも多い。狙いは内目の枠を引いた、折り合える差し脚鋭い馬はおさえておきたい。


<マイルCS情報>

【1ダノンキングリー】
前走の毎日王冠は強豪古馬を大外からまとめて差し切る強い競馬で完勝しました。1800m以下の距離では4戦4勝で、マイル適性はずば抜けて高いようです。ディープインパクト×ストームキャットの黄金配合は3歳時に全盛期を迎える傾向が強く、ダノンキングリーも毎日王冠の勝ち方から本格化していることがわかります。前走からの距離短縮で更にパフォーマンスを上げてくると思います。あとは初めての関西への長距離輸送をこなせるかがポイントになりそうです。

【3マイスタイル】
2000mで3勝を挙げている中距離馬ながら、前走のスワンSでは初めての1400mに対応して勝ち馬とタイム差なしの3着入りました。200mの距離延長で前走より距離適性が高まると思われます。全5勝中3勝を逃げ切っています。好スタートからスムーズに先行できるかが勝敗を大きくわけそうです。

【5インディチャンプ】
強豪G1馬が多く参戦した今年の安田記念をアーモンドアイに先着して見事優勝。真の実力がないと勝てない厳しいレースを勝てたことで力を示しました。前走の毎日王冠3着は、休み明けに加え200mの距離延長で苦戦しましたが8戦5勝・2着1回の得意のマイルに戻ることで、本来の強い競馬ができる確率は非常に高いです。ただ人馬一体騎乗の福永騎手から乗り替わらざるを得ないことに若干の懸念が残りそうです。

【7ペルシアンナイト】
マイルCSは17年優勝、18年2着と京都マイル外回りコースとG1特有の厳しい展開への適性が高く3年連続で馬券に絡む可能性は十分にあると思われます。17年の皐月賞以降馬券に絡んだ4回(皐月賞含む)はすべてG1レースの実績は示す通り、ハイペースのG1で潜在能力を出し切れるタイプで2年ぶりのG1制覇なるか注目されます。

【8プリモシーン】
マイル重賞では2勝・2着2回・3着1回と高いマイル適性あることを十分に示しています。馬群に包まれると実力をだせませんが、関屋記念(優勝)やヴィクトリアマイル(2着)を直線外から差したような走りは、広く直線が長い京都外回りなら十分できると思われます。ディープインパクト産駒で京都は合うはずです。

【10アルアイン】
前走天皇賞(秋)は絶対的に不利な大外枠の影響が大きく大差の14着はレース途中からあきらめていた走りに見えました。恐らくマイルCSへのたたき台にと即時判断されたと思われます。東京コースで3戦してますがすべて馬券圏外ですが、京都コースは、5戦1勝・2着1回・3着1回で、昨年のマイルCSで3着するなど適性を見せています。体形的に筋肉量が豊富でいかにもパワーがあるマイラー体形をしています。アルアインの適性は、2000mなら内回り、距離的には1600mが合っているようです。前走天皇賞(秋)からの巻き返しに大きく期待ができます。

【12モズアスコット】
昨年の安田記念制覇以降の勝ち鞍はありません。ハイペースになれば瞬発力を発揮してくるタイプです。前走のスワンSは斤量差1キロを考慮すれば勝ちに等しい内容で完全復活したと言えるでしょう。レースを使われて調子を上げるタイプなので、休み明け3戦目で体調面の上積みが見込めそうです。得意の高速決着ならば勝ち負けになる可能性が大いにあります。

【14ダノンプレミアム】
大きな不利があった安田記念は最下位から、天皇賞(秋)では勝ったアーモンドアイの2着に、きっちりと巻き返しました。マイルは4戦3勝、マイラーズCを完勝していることから、ベスト距離はマイルであることが容易に推測されます。実力的には申し分なくトップです。これまで中5週以上のレース間隔で使われてきましたが、今回は最も短い中2週になります。レース間隔が短くなったことでテンションが上がってないか注意深く見極めることが必要になります

【15ダイアトニック】
芝1400mは6戦5勝・2着1回、芝1600mは5戦1勝・2着1回・3着1回の実績の通り、スプリントへの適性が非常に高い馬であることがわかります。芝1400mではありますが、5戦5勝と京都の外回りへの適性はずば抜けて硬いことは間違いなさそうすです。好位から抜け出してから直線で見せる物凄い瞬発力が京都外回りコースへの適性を高めています。

【17レイエンダ】
ダービー馬レイデオロの全弟。1800mから2000mで全4勝を挙げている中距離馬ですが、前走の富士Sではメンバー中最速上がり33秒0の猛烈な末脚で2着しました。これまで東京で32秒台の末脚を2回繰り出しています。直線の平坦な京都なら急坂のある東京より速い瞬発力が使えることが推測されます。

<マイルCSコース適性情報>

【2グァンチャーレ】
京都芝1600mは8戦3勝・2着3回で連対率75%を誇ります。7歳になりますが今年もマイラーズカップ2着、安田記念4着と重賞で上位を確保していることから衰えを懸念する必要はなさそうです。特に安田記念を2番手先行から勝ち馬と0秒2差の4着に粘った走りは高く評価できます。G1の厳しい流れにも対応できることを十分に示しました。

【3マイスタイル】
京都芝1600mは4戦1勝・2着1回・3着1回で複勝率75%のコース適性があります。全5勝中4勝は1800mから2000mで挙げている中距離馬ですが、前走のスワンS京都芝1400mで勝ち馬からタイム差なしの3着の好走したとで、マイルへの適性も十分にあることが推測されます。2000mを逃げ切るスピードとスタミナはマイルG1で有効になることが多いようです。

【7ペルシアンナイト】
産駒。母の父。京都芝1600mは3戦1勝・2着1回・3着1回で複勝率100%。マイルCSは17年優勝、18年2着するなど京都マイルへ抜群のコース適性があります。近走の成績は案外ではありますが、1年ぶりになる得意の京都マイルコースになり、大きな変わり身を見せて激走する可能性は十分にあります。人気薄の過去同一レース勝ちのG1馬は侮れません。

【10アルアイン】
京都芝1600mは3戦1勝・3着1回で複勝率66%。アルアインは東京コースになると成績が下がりますが、内回りや京都コースでは好走する確率が高くなります。昨年のマイルCSは2番手先行から3着に粘り込むしぶとさを見せました。今年は大阪杯でG1・2勝目を挙げて心身ともに充実していますので、昨年3着以上の結果を残せる可能性は大きいと思われます。

【15ダイアトニック】
京都芝外回りは5戦全勝の京都巧者です。直線で33秒台の瞬発力で差し切る直線勝負脚質なので、200m距離のマイルでも好勝負は必至になることが推測されます。11戦で出遅れなかったレースはすべて馬券圏内を確保してます。優れたコース適性から、スタートでつまずかない限り3着以内を獲れる確率は高いと思われます。

<マイルCS血統>

【1ダノンキングリー】
ディープインパクト産駒。母の父ストームキャット。
母父はノーザンダンサー系ストームキャット、母の母Caressingは米国G1BCジュヴェナイルフィリーズの勝ち馬です。短距離重賞9勝したダノンレジェンドの半弟にあたります。ディープインパクト×ストームキャットは、8頭のG1馬が出ている黄金配合です。母系はスピード色の強い血脈、マイルへの距離短縮でパフォーマンスを上げることができる血統配合です。

【5インディチャンプ】
ステイゴールド産駒。母の父キングカメハメハ。
2代母トキオリアリティーはリアルインパクト(安田記念)、ネオリアリズム(クイーンエリザベス2世C)、アイルラヴァゲイン(オーシャンS)を産んでいる名繁殖牝馬です。母ウィルパワーの半弟ネオリアリズムは16年マイルCSで3着でした。前々走の安田記念はアーモンドアイとダノンプレミアムの2強を撃破して優勝した実力は本物です。

【6フィアーノロマーノ】
Fastnet Rock産駒。母の父Lion Heart。
父Fastnet Rockはオーストラリアのリーディングサイヤーを2度獲った短距離血統です。母の父Lion Heartはストームキャット系のマイラーです。マイル仕様の血統配合です。マイルCSを5番人気で勝ったエイシンアポロン、13番人気で勝ったエーシンフォワードの父はストームキャットです。本馬も母父系にストームキャット系を持つ外国産馬で注目に値する血統になっていると思われます。

【14ダノンプレミアム】
ディープインパクト産駒。母の父Intikhab。
ノーザンダンサーのインブリードがあり、5代母は英ナッソーS勝ち馬。母父Intikhabはマイル重賞勝ち馬で、あのスノーフェアリーの父でもあります。ディープインパクト×ダンチヒ系は16年の優勝馬ミッキーアイルに似ています。ディープインパクト産駒はマイルCSで3勝2着2回・3着4回の実績があります。ディープインパクト×ノーザンダンサー系の配合は好成績をおさめています。

【15ダイアトニック】
ロードカナロア産駒。母の父サンデーサイレンス。
ロードカナロア×サンデーサイレンスはアーモンドアイと同じです。父ロードカナロアは昨年の優勝馬ステルヴィオを輩出してます。父とアルパインスウイフトの牝系譲りのスプリント体形で1400mの方が合っているかもしれませんが、スミヨン騎手の手綱さばきならでマイルまでなら大丈夫でしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?