見出し画像

医療系学生の就活サイト欲しい(作りたい)


前回からちょっと期間が空いてしまいましたが、予告していた通り、就活で1番困ったことについて書こうと思います。


1番困ったこと

それは、採用情報が掲載されるタイミングがバラバラなこと、です。

前回の記事にも書いた通り、医療系学生の就活は、まずどんな病院があるか調べるところから始まります。(まあここはどんな企業があるか探すのと同じなのかな)

それから良さそう!と思った病院のHPに、採用情報が載っているか見ます。
ここで、大体3パターンに分かれます。

①ちょうど採用情報が出てるパターン

これはラッキー。
大学から情報が配信されている病院であれば確認してからHPを見に行くことができます。大学の所在地と就職したい地域が遠いと自分で確認しに行く必要があるのでちょっと大変。

そのまま願書を出せば試験が受けられる病院もありますが、私が見た中で半分くらいの病院は「見学をしてから願書を出してください」と書かれていました。そういう病院は、ゆとりを持ってチェックしておかないと「願書の締め切りまでに見学行けなくないか!?」ということも全然あり得ます。


②いつ採用情報が出るのか読めないパターン

毎年採用情報が出る病院なら、前年までの情報を見て、どれくらいの時期に掲載されるのか予想がつきます。
が、前に採用情報が出たのは3年前、みたいな病院だと、そもそも今年新卒採用あるかも怪しかったり。

実際私は、第1希望の病院の採用情報を待っている間に第2希望の内定をいただき、その2ヶ月後くらいに第1希望の採用情報が上がったのを見つける、という経験をしました。
内定を蹴るのはNGと大学から言われていたので、採用情報が上がっていても第1希望がもう受けられないのです、まじかーーーってなりましたね。。

③すでに募集が終了している

実はこれがいちばん多かった

私が病院のHPを見漁っていたのは大体5月半ばくらいなのですが、それでもこういうパターンがいちばん多かったです。学生に人気な病院ほど早くて、大学病院は遅い、みたいな話を聞いたことがあります。
私の大学の附属病院は例年10月に採用情報が出てました。(今年はいつもより早めの8月だったらしいけど)


就活サイト欲しくない…?

病院のHPをいくつも見ながらずっとそう思ってました。
むしろ何故無いのかが不思議、、くらいの感覚で

いいな!と思った病院の募集が知らないうちに、いろんな病院のHPを探し回っているうちに締め切られているのって悲しいというか虚しいというか、、

実はもっと相性の良い病院があったかもしれないし、病院側から見ても相性の良い学生がいたかもしれないし
全ての人が完璧にマッチングするのは難しくても、学生側も病院側もお互いを知る機会が増えたらいいな、と思うわけです。

せめてそういう情報がまとめられてるサイト欲しくない…?笑
と常々思っていまして。
で、あの、今、作ろうとしてます。


😳😳😳


サイトとまではいかないんですけどね、情報が手に入る場所
都道府県で検索したら「こんな病院もあるんだ!」って知れたり、「この病院だったら生理検査のスキル上げられそう!」とか「こういう働き方もありなんだ!?」とか。

学生がもっといろんな病院を知る機会を持って、できるだけ多くの情報を得た上でよりよい就活ができるように。そして、病院側も魅力を発信したり、知ってもらう機会が作れるようにできたら良いなと考えています。

早く試運用ができるように、日々Notionと格闘しながら(仲良くなりながら)作っている最中です。時々諦めそうになるけど、一旦頑張ってみる…笑
Notionとマブの人連絡ください🤣
どうにかして仲良くなりたい。。


(唐突に)今年の目標

うまくいくかわからなくても、やりたい!と思ったことはやってみることです。前にnoteの何かの記事にも書いた記憶がありますが、失敗が苦手なんですよね、本当に。
できるだけ失敗を避けて生きていきたいと思っているのですが、そうしていると何も挑戦できない、みたいなことを2023年たくさん経験したので、今年はとにかく大胆に(ダメ元でも)挑戦してみたいなあ、と。

温かく見守っていただけると嬉しいです、、!


ちょっとご報告

実家で1年のんびり過ごすつもりでしたが、明日からメインの拠点を三重に移します。やっぱりじっとしていられませんでしたね、、予想はしてたけど。
詳しいことはまた追々…

最後まで読んでくださってありがとうございました✨
次は今まで書いてそうで書いてなかった自己紹介の記事でも載せようかなと思ってます🙌

この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?