見出し画像

悩んでる時点で進んでる


「悩む」という字のなかに「×」が入っているのが気に食わなかった。悩んでるってことは自分なりに問題を見つけて、解決したいと思っている証拠。それだけでもう十分前に進んでるじゃないか。
なんとかなる。きっとね。
ものがたちみくじ 2022.11



私は文学部日本語日本文学科を卒業している。
日本語日本文学科は、読書レポートという地獄みたいな課題が1年間に4回もあって、毎回苦しんでいたことを思い出す笑

あれは多分2回生の頃だった。
読書レポートが返却された時、添削の内容が理解できなくて、どうしても気になって、はじめて先生に聞きに行った。多分それが先生とお話した最初だったように思う。

実はこの作品は、そのときの先生の言葉が元ネタになっている。

読書レポートは要約と論述の2部構成。
課題図書を疑いながら読んで問題点を見つけ、他の書籍などから根拠になる情報を補いながら自分の見解が正しいことを1200字制限の中で証明しなければならない。

みんなが1200字に満たすために必死になっている中、私は逆に毎回長くなってしまい、困っていた。
100字超くらいならちょっと表現を変えたり、重複している内容を削ればどうにでもなる。
どうにでもなるはずなのだけど、ただ、私の「長くなる」は本当のやつだ。
酷い時は2000字を超えることもあった。
それで長くなった文章を短くまとめようとして、内容の薄いペラッペラの論文を爆誕させた思い出……苦笑

まあ、それは置いといて。

一通り、添削についての説明を受けたあと、先生は私に「文章を書くのは苦手ですか?」と聞いた。
私はもちろん苦手だと答えた。
その後の先生の言葉が今もずっと心の支えになっている。

「文章を書くのが苦手だと思えるのは、上手くなりたいと努力している証拠です。じゃないとまず聞きに来ないよ」

1字1句間違えずに覚えているわけではないが、たしかそういうことをおっしゃったと思う。
なんというか当時はグッと来て、涙をこらえるのに必死だったから、ニュアンスでしか覚えていない。
(先生すみません許してください)

あれから、何かに躓いたり、悩んだりした時は、あの日先生からいただいた言葉を何度も思い出して頑張ってきた。
文章だけに限らず、デザインも、創作も、人間関係も全部全部。
悩み始めたらああ、私進んでるなーーーって自然に脳内で変換される。先生のおかげだ。

悩んでる時点で進んでる

だったらそんな私に花丸をあげたい。
もしも今悩んでいる人がいるのであれば……
というかきっとみんないつでもなにかしらに頭を悩ませているのだろう。
だから少しくらいは自分のこと、自分で肯定してあげてもいいんじゃないか。

だから「悩」の「×」を花丸に変えた。
点と点を結んでいって、いつかは本当の花丸がもらえますように。

私はどうだろう。まだ花丸はもらえないと思う。
だけど、ここまでで約1200字。

ほら、悩んでる時点で進んでた。
成長したね。



この記事が参加している募集

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?