レジーのブログのつくりかた 0-前口上

「レジーのブログ」を開設したのが2012年7月なのでもうすぐまる3年となります。

3年やってると「あのときはこんなこと考えてたなあ」とか「この辺が転機だったな」とかそれなりに歴史っぽいものが生じてきているので、そろそろ書き残しておきたいと思うようになってきました。

わかりやすい指標で言うと、ツイッターのフォロワーはブログ開設時2012年7月14日の342人(ついろぐにて確認)から2015年5月25日時点で4953人になりました。(ちなみにフォロー数は295人→656人)

フォロワーが約14倍になった3年間の間に、ブログが跳ねたり外部媒体からお声がかかったりブログやってなかったら知り合わなかったであろう人たちと知り合ったり批判(というか中傷)の矢面に立つ経験をしたり「ああ、この人は本当に頭がおかしいんだな」という人を発見したり、いろいろあったわけですよ。

今のところnoteは特にテーマ設けず好きなこと書いてるので、その中の一つとして「レジーのブログのつくりかた」というコンテンツを設けて今まであったこと、考えてたことなどをまとめていくことにします。

まだ細かい内容は決めてませんが、唯一決めたのは「noteの有料公開機能を使うこと」です。

これは「単に使ってみたい」というのもありますが、わりとパーソナルな話(この場面でこいつのこれに腹が立った的なことも含めて、たぶん)やノウハウ(とまではいかないまでも、こういうときにこうしたことがこれにつながった的な内容)を書くと思うので、有料にして「基本は自分の整理・記録のために書く+何かしら対価を払ってでも読みたいと考える人にはお見せする」というスタンスをはっきり示しておきたいなと。(極論、有料パートを読む人が0人だったとしても、というかその可能性も結構高いと思うけど、これについては全く問題がない)

普遍性のある内容ではないと思いますが(自分がやってきたことを「誰にでもできます」と言うつもりもない)、一つの事例として参考にできる部分もあるはずなので、「コネも後ろ盾もないけど、ウェブを起点に何かしらやりたい」くらいに漠然と思ってる人がたまに読んでくれて、それで実際に何かの役に立ったとしたら望外の喜びであります。

以前「自分のJ-POP遍歴を振り返る」というテーマのブログを開店休業状態にしてしまった前科があるのでこれもどうなるかわかりませんが、とりあえずブログを始めるあたりの話からぼちぼち振り返ってみます。今回は第0回ということで、この辺で。思いついたことから1回目に書きます。

とりあえず今回は有料のラインを一番最後に入れてみたけど(お金払わなくても全部読める、払いたい人だけ払うとなるはず)、これでちゃんと設定されてるんだろうか。

もし面白いと思っていただけたらよろしくお願いします。アウトプットの質向上のための書籍購入などに充てます。