見出し画像

調律する

なんだか、ざわざわ、ざわざわと
こころが落ち着かないときは、

単調な作業に没頭するのに限る。

わたしの場合のそれは、台所に立つこと。


フツフツとお湯を沸かし、
アイスコーヒー用の豆をドリッパーにセットして
ゆっくり円を描くように
珈琲を落とす。




夏には素麺
素麺の薬味を刻むのも、調律にぴったりだ。

大葉を刻む
茗荷を刻む
ねぎを刻む
生姜を下ろす
胡麻を剃る

ほろ苦い爽やかな匂いが立ち昇る


“単調な”ということが大切だ。
何も考えず、勝手に手が動くようなこと。

身体が覚えてしまっていて、
思考を使わずに完了すること。


そんなことに集中していると、
いつの間にやら、
身体と思考が繋がって、
心が落ち着きを取り戻す。

ぴたりと調律される。

#絵のない絵本 #調律 #日常に休息を #自分のための丁寧な時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?