見出し画像

#36 「MY SEVEN RULES」生きる上でのルール

このBKSを通じても色々自分の価値観について掘り下げて気づかされたことが多々ありました。

そしてこうして改めて自分のルールを考えてみると、今までの価値観からくる、自分なりのルールが多く存在していることに気づけました。


分かっていても、忘れてしまうことやこれからもしっかりと心に刻まないといけないこと。そんなルールを改めてまとめてみたいと思います。

画像4

①本質を捉える

日々色々な出来事が起こりますが、「なんで?」という疑問を持つようにしています。知らず知らず様々な体験を経験するうちに自分なりの固定概念が生まれてしまいます。

この前こうだったから、今回もこうだろう・・・

そういった自分視点の見方をしてしまうと、とても視野が狭くなり客観的に物事を見ることができなくなります。なので柔軟な発想を持ち、固定概念を持たないようにしています。

また、感情的にならないように自分の状態が今どのような状態なのかについても注意して見るようにしています。とにかく冷静な判断が出来るように。

また問題があった場合は繰り返し自問自答し、問題の本質を見つけるようにしています。


画像1

②ゴールから考える

今の自分の状況は過去の自分の選択から今があります。今までは直観的に「ワクワクすること」「楽しいこと」に意識をして行動をしてきました。無論今もその考えはあるのですが、その先をちゃんと考えて行動をしてきませんでした。

自分の存在は何なのか?自分の目指すゴールは何処なのか?それを意識して選択していけば、少なくてもゴールに近づけると思います。大事なのは物事をゴールから考えて、なぜそれをするのか?その意味付けを自分でしっかりと持つことです。


③失敗=成長=感謝

そして沢山失敗すること。大人になると失敗は悪いモノとネガティブなイメージがあります。勿論人に迷惑をかける失敗はダメだと思いますが、どうしても失敗をしないようにと年を重ねて経験することによって、守りに入ってしまいます。

そうすると失敗しないようにする→失敗をしないから新たな事に気づけない=成長に繋がらないと思います。

失敗は正直辛いものです。私はメンタルはそんなに強くはないので、割と落ち込みます。当たり前の様に嫌な気持ちになります。何もしたくない気持ちにもなります。

失敗したことに対して「言い訳をせず」「素直」にその失敗を「謙虚」に受け止めることが成長に繋がると思います。

失敗は挑戦しているからするもの。そう自分に言い聞かせています。


④レスポンスを良くする

「チャンスの女神は後ろ髪がない」ということわざがあるように、私の知り合いの経営者の方々や仕事が早い人はとにかくレスポンスが早いです。それは「タイミングが大事」ということを認識しているからかと思います。

チャンスは時として不意に訪れることがあります。それをモノにできるかできないかは、このレスポンスの良さかと思います。会話でのリズムにしかり、常に有意注意して些細なことからも変化を読み取る。それはいつでも心の準備が出来ている状況かと思います。


画像2

⑤足るを知る

人は自分に無いものばかりに目が行きがちで、欲の塊だと思います。

・あの人よりも良い生活がしたい
・もっとお金が欲しい
・あれも欲しい、これも欲しい。

欲を追い求めるのは悪いとは思いませんが、欲は満たしても満たしてもまたどこからか湧いてきます。

日常生活をしているとついつい忘れてしまいますが、本来は生きているだけでも素晴らしいのです。しかし社会という一つの枠にハマって生きていくと、辛いことや悲しいこと、中々うまくいかない事など様々な困難に直面します。

そうすると誰かを僻んだり、嫉んだり、どうしても自分と比較してしまい無いものに目がいってしまいます。

だけど本来は何度も言いますが人生は素晴らしいのです。中々見えずらいですけど、仕事をすることによって誰かの笑顔に繋がっていたり、誰かのお役にたてることで自分の存在意義も見出せます。

家族が居て、今日雨風凌げる場所があって、ご飯が食べれて、ちゃんと寝れる場所があって・・・。


つい目を外に向けがちですが、大事なのは既に持っているということ。そのことに日々感謝しながら、昨日よりもちょっとだけ前進する。そんな日々が人生をより豊かにしてくれると思っています。


⑥対話する

価値観なんて違って当たり前で、その上でちゃんとお互いのことを理解しようとする姿勢が大事なのかと思います。一方的な価値観の押し付けではなく、心を寄せ合い本音で話をする。

自分の一方的な都合ではなく、相手への思いやりを忘れずに。

勝ち負けではなく、お互いが良い方向へ。

年下とかそんなの関係なく、人としてちゃんと向き合う事。


画像3

⑦今を丁寧に生きる

過去を生きるのではなく、未来を生きるのではなく、今という二度とない時間を丁寧に生きる。

どんな状況でも”今”を楽しむ。

物を大切にし、当たり前のことを当たり前に。

頭では分かっていてもどうしても流れてしまう生き物ですが、一歩進んでは二歩下がり、迷いながらもとにかく”今”を本気で生きていけば不可能なことはないと思います。



色々なルールという価値観がより色々な気づきに気づかせてくれます。

しっかりと心に刻むもの、刻むけど臨機応変に捉えるもの。

その積み重ねが人生に繋がっていくもの。



気がつけば一ヵ月以上更新なし。改めて自分の思考の癖に気づかせてくれる期限3Wでした。

夏休みの宿題は期限が過ぎてから慌ててやります。

さて他も追いつきますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?