見出し画像

【コラム】収録作品のお知らせ 「X」編

【注意】 投稿日現在の情報であり、最終発表時には、収録作品の内容や順番等が変わっていることがあります。

最後のピースである「X」編も出揃いました。
当時発表してきた作品集は多いですが、現存する作品が少ない時代でもあります。まだ、Windowsが普及する前の時代も多く、作品集『舞姫』(1995年)までは手書きであったことや、過去の作品を焼却したこともあり、手元に残ってないことも多いです。1996年当時のベスト作品集が感熱紙で残っていたもののコピーをもらい、今回、アプリで文字起こしをしました。
ついに時代のピースがまとまり、「X」編は完成するのです。

…というか、このコピーを活用したいと思い、『GROUND』製作委員会を立ち上げたのでやっと過去の遺産と向き合うときがきました。
また、オリジナル作品集の記録も1992年まで遡ることができました。時代背景から、神話レベルな記憶の発掘をしてきました。

前のつぶやきにも書きましたが、『Love Revolution』(1996年)での「Key of Love」組曲と呼ばれる4作品が、約28年振りに全編収録されるのと、また当時の技術では表現できなかった世界観を2024年版としてリニューアルしました。当時、描きたかった世界観が作品の合間に挿入されています。

それぞれの時代から選ばれた各作品は、書き方も残し方もバラバラでして、表現方法も違います。著作権や固有名詞、過度に不均一な表現は変更していますが、できるだけ、当時の質感を楽しんでもらいたいと思ってます。
変更とアレンジを進めていますが、あまりにも多い。k.fujita時代の1993年から1995年までの活動、作品集『Love Revolution』、『Strawberry Love No.9』などまたがる年代が広いので、なかなか最後まで読み上げるだけでも時間がかかります。
間に合うかな…これ。

これこそ、地繋ぎのGROUNDとしての作品集になるかなーという実感はすごくしてます。
30年間の歩みをどうかみなさまに伝えたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?