見出し画像

【レメディコミック】vol.3 CRO、CRAってなに?違いを紹介!

皆さん、こんにちは!

レメディコミックの3話目です!
今回は、治験のお話をする中で出てくるCROCRAという略語たち
この言葉の意味、違いについての解説です!

ぜひ、こちらを見てから2話も見直してみてください。

レメディコミックとは?
「医療業界初心者のための医薬品開発」や「レメディグループとは?」をテーマとしており、「漫画形式でわかりやすく伝える」をコンセプトに、
弊社広報社員が初心者目線で描いていきます。

1/4
2/4
3/4
4/4

次回もお楽しみに!
更新情報は公式HP、またはnoteにてお知らせいたします!


2話に続き、制作秘話をお届け!

2話の制作秘話で、「筆者は医療業界を通っていないため~」っと書いた通り、入社してすぐはCROやCRA(モニターさんとも呼ばれます)について、どういう意味かすぐにはわからず…
コミックを描くために調べて、やっと理解しました(本当にお恥ずかしながら…)

特にCRA=モニターと呼ばれることに慣れず、苦戦しました…

今は今回ご紹介した単語を聞いたら説明ができるぐらいになりました!!!

とは、言っても…弊社の事業内容はまだまだ説明できていないことばかり!
伝えられていないことばかり!!!

なので、これからも定期的に更新していけるように、頑張ります!
応援いただけたら嬉しいです><

2話はこちら



この記事が参加している募集

私の作品紹介

企業のnote

with note pro