キタムーレンミッツ

サッカーとサウナとプロレスとフォートナイトが好きです。WEB界に生息しています。

キタムーレンミッツ

サッカーとサウナとプロレスとフォートナイトが好きです。WEB界に生息しています。

記事一覧

ツエーゲン金沢のパートナーになった本当の理由

どうもこんにちは。私、Twitterの名前では匿名か匿名でないか、あやふやなアレですが、株式会社LATERALの代表をしております。プレスリリースが出ましたとおり、2022シーズ…

フットボール風土記|未来のサポーターへの大切な書籍

宇都宮徹壱さんのフットボール風土記を発売日に購入して読んだ。 股旅フットボール、サッカーおくのほそ道、J2&J3フットボール漫遊記に続く待望の取材をまとめた新作である…

【小規模企業には超絶オススメ】リモートワークでDiscordを使ってバーチャル事務所を作ろう

みなさん。 リモートワークに移行していますかー? スタッフさんとコミュニケーションはとれていますかー? 今回は、 うちの会社でリモート活用しているDiscordについてご…

ツエーゲン金沢のパートナーになった本当の理由

ツエーゲン金沢のパートナーになった本当の理由

どうもこんにちは。私、Twitterの名前では匿名か匿名でないか、あやふやなアレですが、株式会社LATERALの代表をしております。プレスリリースが出ましたとおり、2022シーズンのパートナーになりました。クラブ関係者の皆様。先輩パートナー企業様。サポーターの皆様。よろしくお願いいたします。

私の仕事の話はいったんちょっと横に置いておきますが、今回かなり検討しましてパートナーになりました。自分の

もっとみる
フットボール風土記|未来のサポーターへの大切な書籍

フットボール風土記|未来のサポーターへの大切な書籍

宇都宮徹壱さんのフットボール風土記を発売日に購入して読んだ。
股旅フットボール、サッカーおくのほそ道、J2&J3フットボール漫遊記に続く待望の取材をまとめた新作である。
あまり光の当たらないカテゴリへの綿密な取材には本当に頭が下がる思いだ。

1992年にJリーグが開幕して来年で30年となる。
ご存じの通り、現在Jリーグのカテゴリは3部まで増えている。
Jリーグ、JFL、地域リーグ、都道府県リーグ

もっとみる
【小規模企業には超絶オススメ】リモートワークでDiscordを使ってバーチャル事務所を作ろう

【小規模企業には超絶オススメ】リモートワークでDiscordを使ってバーチャル事務所を作ろう

みなさん。
リモートワークに移行していますかー?
スタッフさんとコミュニケーションはとれていますかー?

今回は、
うちの会社でリモート活用しているDiscordについてご紹介したいと思います。

控えめに言って、僕の中の最適解になってしまい、このコロナ期間最大の発見で、
身近なお友達に紹介したくてしょうが無い状況になっています。

何故、僕がDicsord運用に切り替えたか、
その辺のお話をつら

もっとみる