見出し画像

フリーランスのPRバカが「広報100の質問」を開催する理由お伝えします

こんにちは、かずちです!

いよいよ開催まで残り1週間となった3月23日(木)に開催する「広報スタートアップ先輩3名に聞く 広報100の質問」というイベントの開催背景についてお話いたします。(当日は時間が貴重のため、開催背景はさらっと流しますのでぜひ参加者も含めて私の思いを読んでいただけたら嬉しいです)

改めて自己紹介します、どうもPRバカです!

私は新卒でPR会社に入社をして、3年半ずっとメディアリレーションを極めてきました。もちろんその間でもプレスリリースの作成やPR戦略立案、発表会(イベント)の企画立案から運営、招聘など幅広い領域を経験しました。その中でも、メディアリレーションをひたすらに極めていたという自負があります。会社では「歩くクリッピングマン」「Googleに勝つ男」などと言われ、とにかくニュースや時流への敏感スピードが桁違いだったと思います。Googleと仲良くできるPRパーソンは優秀だという説がありますけど、最近はAIとも仲良くなる必要がありそうで日々勉強中です。

そして、現在はPR会社から独立をしてフリーランスでスタートアップのPR支援を中心に行っています。独立してからも貴重な経験をさせていただいており、資金調達やグローバルカンファレンスでのブース出展などいつも刺激的な毎日を送っています。大好きなPR領域で働けている自分は本当に幸せものだなと思います。

そんな僕ですが、PR会社時代は広報の広報という肩書きで広報自体の認知を広めるために動いていました。しかし、心機一転、初心忘るべからずということで今年からはPRが大好き=PRバカという肩書きでオピニオンリーダーを目指すことにしました(笑)オピニオンリーダーは嘘ですが、PRが大好きな人ということが一瞬でわかる言葉かなと思ったので今後は気軽にPRバカと呼んでください。バカだけだと悲しいので勘弁してください。

PRが好きになった理由や出会いについては下記をご覧ください。

イベント開催の背景について

実は私、新卒時代に「#カケハシコーホー」という名前でよく交流会やイベントを開いていました。広報は孤独、新人はなにからしていいかわらかないなどという声が当初では多かったので、僕も新人同士なにかできないかなと思い”気軽に交流ができるアットホームな空間”としてそういう場を提供していました。しかし、コロナが始まりオフラインでの集まりが難しくなり、「#カケハシコーホー」は幕を閉じることにしました。(どうしてもオンラインでの開催はしたくなかったんです)

コロナも落ち着き、私もフリーランスという新しいキャリになったこともあり、なにか広報のために新しいイベントを開きたいなとずっと思ってました。実際に今は広報の仕事をしているのですが、やはり広報の仕事って生ものだと思っていて常日頃やることが変わっていき、それにスピード感を持って対応していく必要があります。新しいことの連続で今までのスキルや経験だけだとカバーできないことも多くなってきて、先輩広報に相談する機会が増えていました。周りに聞くと、同じ悩みを抱えている広報・フリーランス広報さんがいたので試しにツイートをしてみたところ、反応もいただけたので、だったら開催してみようという決断に至りました。

最初は仲いい広報だけ呼んでこっそり開催しようと思っていたのですが、このツイートをきっかけにVIZZ(@studioVIZZebisu)で働いている同年代のめるちゃん(@mel_xlxlxler)から「VIZZでも広報のイベント開催を考えているから、一緒に企画しない?」と声をかけていただき、VIZZさんと一緒に開催することになりました。

さてと、どんなコンテンツにするか

開催するのはよかったんですけど、具体的にまだ企画が決まっておらず少し時間が経ってしまいました。色々考えているうちに広報の人から「実務に役立つ勉強会知らない?」と相談を受けました。聞いていくと、広報勉強会は未経験者・新人に寄り添ったものが多く、またすべての人に当てはまる内容で構成を組むとどうしても実務ベースでの学びに繋がりにくい傾向があるそうです。確かに、勉強会に行くと体系的な広報スキルの話はあるものの、解像度は経験者からすると物足りないこともあるかもしれないです。もちろん、一概には言えないことですが相談を受けた以上解決したいなと思い、経験者に向けた「斬新さ×実務に役立つ」をテーマに自分が開催したいイベントでなにかできないかなと思って誕生したのが参加者の質問がコンテンツになる「広報100の質問」です。知っている人がいるかもですが、YouTubeでよく芸能人やインフルエンサーがプライベートな質問100個答えるコンテンツがあるのですが、あれをオマージュしてます。(サムネイルでそれに気づいてくれた人がいたらこっそり教えてください、泣いて喜びます笑)ということでイベントのコンテンツが確定しました。

下記は「パンダ 落ちる」に匹敵するくらい癒される動画になるのでもしよければご覧ください。

めるちゃん作

誰に、質問しようかな

コンテンツは決まったのですが、肝心の質問に答えていただく回答者(いや勇者)を考えていく必要があります。こちらについてはすでに公開されていますが、下記3名の方にご依頼させていただきました。

・食べチョク 広報 石田 恵理 さん
・akippa株式会社 PR・Marketingグループ グループマネージャー 
 石川 絢子さん
・株式会社ラフール 経営戦略室 広報部長 大澤 直人さん

こちらは依頼をする上で送ったInvitation Cardになります。
実はこれもある番組のオマージュだったのですが、ちょっとニッチ過ぎて誰にも気づかれませんでした(苦笑)いきなり過ぎたので施策としては失敗でした。

番組分かった人はこっそりご連絡ください笑

斬新さを貫き通したかったので、登壇者を徐々に発表する形式にしたいとめるちゃんに依頼したところ、快く受け入れてくれました。(更新作業に手間かかったと思いますがありがとう)

告知最初
登壇者1人目発表
登壇者2人目発表
登壇者3人目発表

少しでも登壇者予想やこの発表の仕方を楽しんでくれていたら嬉しいです。遊び心でもあったのですが、集客する上での告知をする理由作りとしてもかなり効果的でした。

募集開始!!

ここまでイベント設計においての私なりの考えや思いと裏側の施策についてお話いたしました。ここまでくると、あとは応募を待つのみ。久々に外部向けに開催するイベントだったので緊張してましたが、予想以上にインプレッションが集まり、「めちゃめちゃおもしろそうなイベント」「絶対に行きたい」「登壇者徐々に発表するスタイル新しい」というお声がけもいただき、多くの反響を感じております。合計約6万インプレッションもあり、本当に感謝しかないです。

今回スケジュール的に参加できない人もいるかと思いますが、反響が良ければ定期的に開催して広報のアウトプット機会としても活かせられたら良いなと思っているので今後の期待していてください!

そして、このイベントについて初めて知った方、または参加を迷っていた方、そしてスケジュールが空いた方々へ。まだ空席がありますので、ぜひお越しください。質問は私のDMまで(@rencontre_1

👇お申し込みは下記URLから👇
※質問は3つ以上なので、たくさんの質問お待ちしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?