見出し画像

AVRについて解説します

 同期発電機にはAVR(Auto Voltage regulator)自動電圧調整器がついています。名前の通り発電機電圧を自動で制御する装置だと思いがちですが、電圧を調整するだけではありません。AVR=電圧調整装置と理解してしまうと、系統連系した際の発電機の挙動は理解できません。

ここから先は

563字
この記事のみ ¥ 100

私のノウハウ記事に値段以上の価値があると思って頂けた方はサポートにて評価頂ければ嬉しいです。