有名人のホロスコープ5

はい、今回は、前回問題とした方は、やはりまだ不謹慎になると思うので一度置いておいて、新しく有名人の方のホロスコープを、再びクイズ形式で紹介していこうと思います。

今回は日本の方で、テレビに多数出演している他、CM等でもしばしば見るため、大体の方が知っていると思います。
活動内容を知っていると分かりやすいのですが、ホロスコープからでもそれが見てとれるのか、早速見ていきましょう。

まずは円盤です。

画像1

現在38歳、男性の方です。
見ての通りと言いますか、個人天体、土星以前の部分にアスペクトが集中していて、トランスサタニアンのような、世の潮流に影響の少ない、コンスタンツに活躍ができる星回りを持った方ですね。

表の方も見ていきましょう。

画像2

はい、蟹でオーバーロード、蠍と射手が2つずつ、という配置ですね。
土星までは、水と土が全ての惑星を占めていることから、男性ではありますが、感情面や現実主義的な面など、女性的な要素を強く持っている方である、ということが言えます。

アスペクトを見ていくと、太陽、金星が蟹座で合、火星、土星が蠍で合、太陽と木星がオポジションで、土星、火星の蠍は太陽とトラインで、木星とのメディエーションの位置にあります。また他に、冥王星と水星はスクエア、海王星とセクスタイルです。

月は0時で乙女座の11度、23時59分では26度まで移動し、早い時間であれば、太陽ー木星のオポジションにもう一つのメディエーションを形成し、火星、土星と共にクレイドルを形成しますが、遅い時間になると海王星の、早い時間でも天王星の射手とスクエアで当たるため、射手との配置によって、感情面では不安定さが増すことになります。
とはいえ、配置的に、個人天体とは確実にソフトアスペクトが出来上がる上、水星とは遅い時間でもセクスタイルを形成するため、人柄や学習面では、基本的に好作用をもたらします。


では、個別に見ていきますが、まず太陽と金星が蟹座で合、金星と水星もやや距離がありますが、合と言えるような位置にあり、それぞれが連結しています。

太陽と金星の蟹座の合から、この方は親しみやすく、世話好きで、身内と過ごすことを好む、という性質がそのまま表に出ていて、特定の分野での活動を好みます。
その保持し育む性質から、記憶力が良い星座とも言われ、水星の蟹座は、友人と学ぶ、コミュニケーションを取りながら勉強することを好む他、記憶への強さを表し、金星との連結から、こうした何かの勉強、学習自体を好む傾向があります。

更に火星の蠍は太陽、金星の蟹座とトラインで、好きなことに取り組む強い集中力、粘り強さを持ち、土星の蠍が火星、太陽と結び付くところから、その集中、精神力は試練になるものの、火星の行きすぎを防ぐ役割もあり、集中力はあるけれどのめり込みすぎない、身内だけに集中しすぎない、バランス感覚のある人柄を形成しています。

木星には山羊座があり、太陽の蟹座とはオポジションを形成するため、人に世話を焼きたい、身内で固まりたい蟹座と、真面目さ、忍耐強さ、努力家な姿勢で社会的方面に広がっていく、仕事面で幸運のある山羊が衝突をしますが、火星、土星の蠍双方とメディエーションを形成することで、洞察力の深さ、強い精神力等を鍛え、そこで得た能力を活用することで、蟹と山羊、双方の活動を支えています。

月の乙女座は、ここまでのどこかには必ずソフトアスペクトを形成していて、月の領域は感情面や無意識下の領域とはいえ、乙女座の持つ繊細さ、完璧主義などが蟹の学習面や蠍の洞察力、山羊の社会的活動をより的確に強化する役に立っています。

冥王星の天秤は水星の蟹とスクエアで、天秤座の社交性、人付き合いの良さや人脈の広さ、スタイリッシュさを求める面などが、蟹の学習、身内でのコミュニケーションを阻害する位置にありますが、海王星の射手とはセクスタイルで、おおらかさ、冒険心など、女性色の強い個人天体に対して、バランスを取る役目を果たしていたりもします。


ということで、全体の特徴としては、この方は身内で集まりたい意識、人を育む心が強く、高い学習能力と鋭い洞察力、集中力を持ち、努力家、忍耐強さ、精神力の強さが、やや専門的な領域ではあるものの、社会的な活動を支えている人、ということができます。

対して、天王星、海王星というトランスサタニアンに射手を持つことから、世代的におおらかさ、大雑把さ、あるいは研究者肌や哲学的な面を持ち、冥王星の天秤から、社交性、バランス感覚も持っている人、ということになります。
トランスサタニアンと個人天体の範囲で、ハードアスペクトが少なく、女性星座的な要素が強い人であるにも関わらず、男性星座的な世代の中で衝突していないという、ある意味貴重な星の配置で、相応に生きやすい人生を送ってきたのではないか、と思われますね。

なお、特徴的なのは、やはりこの方の知的な能力の高さではありますが、蟹座は俗世的な星座と言われ、確かにCMなどでもお高い系ではなく、庶民的な内容が多く、この辺りも蟹の強さを感じたりもします。

ということで、今回はこの辺りで終わります。
答え合わせは、いつも通り4日後程度を予定しています。

ではまた♪

皆様のためになる記事、読んでてクスッとできる面白い記事を目指して書いています。 日々更新に努めていますので、よろしければサポートよろしくお願いします♪