見出し画像

コミュニティに属するのが好きではないんだけど,気づけばどこにも属せなくなってきた.それで良いのだ.

 こばやしです.僕は元々コミュニティに属することが好きではなくて…いや,属することはいいしその瞬間は確かに楽しいんだけど,すぐに飽きてしまう.皆それぞれ成長しているはずなのに,コミュニティとして質を保たなければならないということが厄介だなあと思ってしまうんだよね.そのため現在所属しているコミュニティはたぶん1個だけ.創設当初(2020年3月)から運営メンバーで関わらせてもらっている,NagatachoGRiDのCommand"F.
(追記1)弊空調オンラインサロンがあった.
(追記2)Command"Fは2020年末で引退しました.

 体調が回復してきて,昨日は久々に落語家の桂枝之進くんはじめ同世代のメンバーで話せる機会があった.本気の人たちと本気の話ができたのは意外と久しぶりだったかもしれない.体調の回復以上に身体が軽くなった.飽和状態にあったさまざまなものが音をたてながらつながっていく感じがした.

 言うまでもなく見かけの肩書きで取り繕う人たちは大嫌いなんだけど,じつは身近でかつ名高いコミュニティがその巣窟だったりするよねという話.自己を保ちつつ常に走り続けるためには自分がなんとなく好きなことを定めることも大切なんだけど,なんとなく嫌いなことを定めておくことは同じくらい大切だと思ってる.その勘が意外にも当たっていたかもしれないということは,他人との会話で感じる節がある.スタートアップベンチャーにしろコンサルにしろ,ファッション代わりに身につけようとするのマジでやめようぜ,と思いながら,まあそういう人は同じような人同士でコミュニティを形成して連むのだろう,だから俺らが知ることではない.

 そんなことを考えていくと,もはやコミュニティとはなんだっけなと思いながら.周りの方々に感謝しながら,そして直感で分岐を選びながら,今日もまた適当に,ごく自然に走り続け,命を燃やしていく.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?