見出し画像

タオルを「味わう」at  #IKEUCHIORGANIC

昨日の #IKEUCHIORGANIC さんのTOKYO STOREで行われたイベントに参加しました。

このMeetupの #00  にもお邪魔しています。

前回参加した理由、動機は「まだ一度も訪れたことのないTOKYO STOREに行ってみたい」というものでした。イベントで得も言われぬ、何と表現するのが良いのか、「もっと早く来れればよかったのに」という強く思いました。#IKEUCHIORGANIC の「フォロワー以上ファン未満」だったのが「ファン」になったことを確信しました。

イベント終了後、自宅用に #ORGANIC120  のバスタオルを買って帰ったのです。ウチの家内に「使ってみて」ということで、私は未使用。

実はその後、4月に進学した息子たちに頂いたお祝いの返礼品として #IKEUCHIORGANIC を選びました。家内と二人でTOKYO STOREを訪れて、選んだのが #ORGANIC316  のバスタオルやフェイスタオル。これも贈り物なので私は未使用。

そうです、今回のMeetup#01 参加の目的、理由、動機は、家内の使っている #ORGANIC120  と 贈り物にした #ORGANIC316  をテイスティングすることだったのです。

今回もいろんな形で #IKEUCHIORGANIC  さんと出逢われた皆さんがご参加されていました。今回はロイヤルなお客さんは少な目で、「フォロワー」「フォロワー以上ファン未満」「ファン」が多かったような印象でした。

テイスティングでは私のお目当ての #ORGANIC120  、 #ORGANIC316 はもちろん、#IKEUCHIORGANIC さんのラインナップの感触を味わせて頂きました。#ORGANICAIR の肌触りが印象に残りました。 #ORGANIC960  を触って、

私たちが今できるベストのオーガニックタオル

なるほどねぇ!と感じました。

このテイスティングをしながら、牟田口さんがタオルに使われれる糸の太さ、ループの長さ、織りの密度、糸の撚りによってタオルの風合いや吸水性がどう変化するか、という説明をしてくださいました。

また、TOKYO STOREの店長、忍田さんが「こうやってタオルを味わうと違いが分かりますよ」というタオルの味わい方を教えてくださいました。なるほど!と感じました。「ききタオル」に挑戦する時にはこうするのか、と。

この後は、手を水で洗った後のタオルの使用感を体験できる時間が設けられ、私は #ORGANIC120  と #ORGANIC316  を比べさせてもらいました。私の個人的な印象ですけど(「好み」ってことです)、#ORGANIC316 の方が「スキ」でした。贈り物を受け取ってくれた皆さんがこの感触を味わってくれているのかーーー。贈って良かったと実感することができました。今回参加の目的は達成ですw

会の始まりにご用意してくださったのがこちら。

https://ikeuchinahito.com/interview/patagonia-takayuki-tujii-01/

初めて頂きました。美味しかったです!

「イケウチな人たち。」の制作、編集に携わられている井手さんに「『イケウチな人たち。』のあの独特な雰囲気はどこからやってくるのか」ということをお尋ねする機会がありました。井手さんのお答えは、「池内さんのこれまでの歴史があるから。なんじゃないかな」というものでした。

「つみかさね」が大事で、それが「まわり」に伝わる力になる、そういうことなんだと感じました。

さて、今回のMeetup#01 を体験して感じたのは、今回のテイスティング(のような試み)が、「フォロワー」を「ファン」に、「ファン」を「ロイヤルなお客さん」に変えていくのだろう、ということです。

タオルって毎日、毎朝お世話になるものですから、自分の「スキ」なタオルを毎日味わえたらステキなことですね。。。って、、、結局、私専用は未だ決まっておりません(笑)。

イベントにご参加の皆さん、設定してくださった「イケウチな人たち。」、#IKEUCHIORGANIC の皆さんに厚く御礼申し上げます。

ありがとうございました!


サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5