昨日の記録

佐賀県のゆっきーさんの写真展に2人で行ってきた😗

お昼ご飯→写真展→カフェ→イオン→うどん屋

いつも出されるゆうきからの課題。

かれんに相談したいことがあったんよ。
この子についてどう思う?どうしたらいいと思うって。

正直、わたし、教師経験ないし子どもについて最近勉強してないし、ことばを発するのが怖かった。
ゆうきのが経験者だしもうベテランじゃん笑

でも、考えてるフリしてるときもまっすぐ待っててくれて、なんかすごい信用されてるのがわかった。

かれんがいいやすいように質問変えてくれたりしてやっと話せた。

いつもゆうきと真反対の意見を言う。

そして思ったことをお互い言いあっていつのまにか解決策が出てくる笑

なんかすごい不思議な時間笑

真反対な意見を持ってるのにいつもいい感じのところでお互い納得する笑

次帰った時は旅行行こうって言われていいよって、なって本屋で旅行の本見てると台湾や韓国に行きたくなったわたし。
絶対国内がいいゆうき。

そして、なぜか屋久島が2人ともいいねってなった。

お互い曲げない、譲らないだけど意見をちゃんとお互い聞く笑

会うたびに発見があるから面白い💡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?